口座があるJAいるま野入西支店が千代田の坂戸支店に統合されるという連絡がありました。
数少ない広い駐車場に車いすでも入店できATMも車いすで利用できます。
古い坂戸支店のATMコーナーは車いすで入っていけません。以前よたつき杖歩行でATMコーナーに行こうとして転倒して大変な目にあった。入西支店のATMコーナーは存続するようですが、そんなことで良いのかな?
入西地域、広大なニュータウンです。9千人ぐらいが暮らしているみたいです。特定郵便局もない。そこに唯一の有人の金融機関の支店が無くなります。困る人も多いと思います。
コメント
まったく同感です。
金融機関の統合には困ります。三菱銀行も坂戸と松山から消えました。スーパーやドラックストアー、コンビニも戦国時代になってるようですね。
私はみんなに嫌われ者の病魔が取り付いて2年生になってますが年寄りは嫌われて悪魔も安全運転の徐行のようです。終活は進んでいます。
団地の中に郵便局ほしいです。民営化でだめですね、、、僅かな配当金振込にしました。リハビリ教室の休みの日は台車使えるお店を徘徊してます。送迎付きなので、ズル休みできません。寒くなってきますので風邪引かないように気を付けて頑張りましょう。プールも2人分頑張ってください。
投稿: つま | 2024年11月17日 (日) 11時19分
利用しやすい金融機関の店舗なのに、窓口が無くなってしまうのは困りますよね。車運転できなくなったら、さかっちワゴンに乗って市役所まで行き、そこからは徒歩になるかと思いますが、半日がかりの大仕事です。窓口まで車いすで行けるのかな。
坂戸に引っ越して間もないころ三菱UFJ銀行を利用したことが有りますが、そうですか撤退してしまいましたか。
アマゾンやはま寿司、松屋も進出した地域なのですから駅前ばかりじゃなく、特定郵便局有ってももおかしくないですよね。
投稿: てっちゃん | 2024年11月18日 (月) 00時25分