プールと久兵衛屋でランチ7/4
木曜日、定例の移動支援を利用してヘルパーさん付き添いのプールです。
プールの隅で休んでいる時間の方が多いですが、50分間ヘルパーさんに支えてもらって水中ウォーキングと背泳ぎのまねごとを合わせて10往復してきました。もう15年以上続けています。はっきり言って入浴介助より大変なことをしてもらっています。事業所に入る収入は入浴介助の半値以下です。市役所が認めて事業所の善意で続けられています。他の事業所では引き受けないと思います。
コロナ前と比べ歩行能力は大幅に低下しています。あと何年続けられるかな?
隣町のプールの常連さんは、月・水・金だけになったとかで会えなくて残念です。
木曜日は、プールの後の用事が無いので久しぶりに久兵衛屋でランチです。近所の元常連さんはお出かけ中です。
久兵衛屋の玄関引き戸が新しくなっていましたが、以前の木製の引き戸の時よりも少し広くなった気がしますが私の66㎝幅の車いすギリギリ通過です。
作り置きのうどんが無くなったようで、ゆで時間がかかりましたがゆでたてのうどんをゴマダレでいただきました。美味しかったです。
| 固定リンク
コメント