« プール通い8/28 | トップページ | 8月の支援制度などを利用した実績 »

潮風館に2泊する8/31

学校が夏休み期間中原則2泊までで一人泊は受け付けない潮風館ですが、8月最後の2日間車いす対応の和洋室予約が取れましたので泊まって来ました。
1泊目はお客さん10組ほどで比較的静かでしたが、2泊目はバスでNPO法人の障害者の団体さんが来てにぎやかでした。
はっきり言って動物園のようなにぎやかさです。
潮風館でなかったら泊まれる宿は無いと思います。
民間で特別室のようなバリアフリールームが有っても泊まれない。
私は親に旅行に連れってもらった記憶が有りません。障害を持った私を連れて回りたくなかったみたいです。まぁ私も小さい頃は、私を奇異な目で見ている子にあからさまに「障害がうつるから私のこと見ちゃダメ」とかその親が子供に言っていた頃です。
障害者保養所は必要です。
潮風館は、9月から3月まで工事で休館になります。
20230901_075928_973s 20230831_171335_030s 20230830_151727_495s 20230831_171532_953s 20230830_181055_277s

|

« プール通い8/28 | トップページ | 8月の支援制度などを利用した実績 »

コメント

こんにちは。バリアフリーがバリアになってることもありますよね。
障害ごとに困り方も違いますし、若者と爺さんでも違ってきますものね。
そうそう、たまに動物園状態ってありますけど、我々も得体の知れない動物、それも老いた動物かもです。
目が見えなくなるからあの人を見ちゃ駄目とか、よく言われたもんです。
いよいよ山形行きですね。楽しみです

投稿: オトタマ | 2023年9月 2日 (土) 09時13分

そう狭い浴室にやたら手すりがたくさん付いていて使いにくかったり、段差だったところに無理にスロープ化して危うく転倒しそうになったことも有ります。
他の宿では、無いだろうにぎやかさでした。
老いて能力低下、ボケも始まるかもしれない。なんとも辛くなります。
車の点検、今日済ませました。山形でお会いするのが、楽しみです。

投稿: てっちゃん | 2023年9月 3日 (日) 00時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プール通い8/28 | トップページ | 8月の支援制度などを利用した実績 »