« 小田原城に行く3/24 | トップページ | 3月の支援制度などを利用した実績。 »

株主質問3/30

100株しかもっていませんが、すかいらーくの株主です。
今年も3/30に株主総会が開かれ、事前の株主質問をサイトを通じて送っていました。
いろいろと質問したいですが、200字という制限があります。今回は店舗玄関の重厚なドアの問題だけに絞りました。
ーーーーー
店舗玄関の重厚なドアとわずかな段差のために車いす利用者とって入店しにくい。昨年の回答では玄関の自動ドア化は未定との回答でしたが、自動ドア化を強く望みます。現状では同行者がいない杖をついた人、ベビーカーでも入店しずらいと思います。せめて入り口に店内の店員さんと連絡がつくインターホンを設置できないのでしょうか。
ーーーーー
すべての質問に回答できるわけではないと書いてあります。
今回は総会当日のネット中継を見てましたが、私の質問は取り上げられなかった。
P_20230330_100252s

|

« 小田原城に行く3/24 | トップページ | 3月の支援制度などを利用した実績。 »

コメント

総会はネットで見る事ができるのですか。さすがのてっちゃんです。何でもできて羨ましいです。どこの店もドアが重いです。改善に期待します。コロナが始まってから参加していませんが、少なくても年間5回はお土産目当てに総会参加しました。テレビ東京、ヤオコー、テクノクオーツなどが好きでした。歩けるうちに体験できてよかったです。
今日も車を見ました、若いてっちゃんいいなぁ、、

投稿: つま | 2023年3月30日 (木) 22時57分

私は総会に出たことはありません。都内電車に乗って車いすで私一人行く勇気がありません。
すかいらーくは、総会に出なくてもネットでライブ配信を見ることができます。事前質問もできます。総会の招集通知の最後のページにやり方が書いてあります。ブログにコメントを書き込むの同じです。つまさんも来年チャレンジしてください。
お店のドアの問題、多くの株主から要望が寄せられれば、経営者も無視できなくなると思います。

投稿: てっちゃん | 2023年3月31日 (金) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小田原城に行く3/24 | トップページ | 3月の支援制度などを利用した実績。 »