休日の郵便局窓口混雑1/9
ゆうパックを出そうと本局郵便局に11時過ぎに出向くが駐車場満車だし、窓口に続く長い行列です。奥の方の駐車場も満車です。
出直すことにした。
サンテ坂戸でトレーニングした後、14時前に再度郵便局に出向く。なんとか車いすマークの駐車スペースに駐車できた。
長い行列で、ゆうパックを出すためには伝票に必要事項を記入しなければならない。窓口入口に車いすで進み、並んでいる人に頼んで伝票を取ってもらう。
行列の最後に並び伝票に記入する。ちょっと気になるのが着払いと印刷されたピンク色の伝票です。
で私の順番になって、この伝票ではなく、着払いでないのならば紫色の伝票用紙に記入しなければならないそうだ。
私がよく確認しなかったのが悪いのだけど、もっと窓口スタッフ増員して配置しろ。
あて先が郵便局の私書箱だと他の宅配業者で送るわけにはいかない。郵便局は人員削減しすぎです。駐車場満車で長い行列は、異常な光景です。
入浴介助のヘルパーさんが来る時間が迫っているし、車いすのバッテリーが赤一つの点滅に変わり、いつまでも待っている訳にいかない。
今日ゆうパックを出すことは諦めて、明日再度来ることにした。
| 固定リンク
コメント