9月の支援制度などを利用した実績
サンテ坂戸の移動支援制度を利用した定期的なヘルパーさん付き添いの
ジム:5回。
プールは、ヘルパーさんが皮膚疾患にかかり、9月いっぱいまでとりあえず中止になりました。0回。医者からOKがでたそうで来月から再開できる予定です。
今月の移動支援の利用は7.5時間でした。定例以外の外出の移動支援の利用はありません。
車いすからの移乗の問題で利用できるマシーンが制限されますが、ヘルパーさん付き添いでないジムは1回で、合計6回サンテ坂戸に通いました。
介護保険の利用は、
入浴介助の利用が12回。
デイサービスの利用は無し。
訪問リハビリの利用が1回。
医療保険を利用しての
訪問マッサージ:7回
その他
伊豆潮風館ショートステイは4泊してきました。
引きこもっていないで遠くまで出かけようとする意欲は持ち続けたい。
最近のコメント