« 7月の支援制度などを利用した実績 | トップページ | 新型コロナウイルスに感染した »

風邪ひいたみたい

朝からのどが痛い。
お昼過ぎから鼻水が出るようになった。
熱は36.7℃。
月に一度定期的に通院するかかりつけ医のいるクリニックに電話するが、風邪症状の人は夕方時間限定で、もう今日の予約は一杯で、中央病院か関越病院に行ってくれと。
先月かかったときは、マスクを外しての診療はしないと書いてあったっけ。
大きな病院にはかかりたくない。
図書館並びにある耳鼻科クリニックの診察券が有ったので、電話する。受診OKだそうだ。
早速受診して来ました。
のどが腫れているそうだ。薬がたんまり処方される。
風邪もオチオチひけない世の中になりました。発熱しないことを願う。

|

« 7月の支援制度などを利用した実績 | トップページ | 新型コロナウイルスに感染した »

コメント

今人気の病魔ではないようでほんとによかったですですね。連日のジム通いには関心です。水遊びでは筋肉効果期待できません。おへその下腹だけがドンドン太くなりました。体重は減ってます。
お体大切になさって下さい。

駐車場にてっちやんの車見つける日を楽しみにしています。

投稿: つま | 2022年8月 3日 (水) 19時54分

今朝38.2℃になり、家族が保健センターで配布する抗原検査キットをもらってきて検査したところ、2本線がはっきり出て陽性反応です。
かかりつけでなくても発熱患者も診察するクリニックに今日は休診日だったので、明日電話してみようと思います。
つまさんもプールだけではなくジムも利用しましょう。私はつまさんを見習って定期券購入しましたが、一週間は休みます。

投稿: てっちゃん | 2022年8月 3日 (水) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月の支援制度などを利用した実績 | トップページ | 新型コロナウイルスに感染した »