« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

6月の実績

6月の支援制度などを利用した実績。
サンテ坂戸の移動支援制度を利用した定期的なヘルパーさん付き添いの
ジム:3回。
プールは、ヘルパーさんが皮膚疾患にかかり、7月いっぱいまでとりあえず中止になりました。0回。
今月の移動支援の利用は4.5時間でした。定例以外の外出の移動支援の利用はありません。
車いすからの移乗の問題で利用できるマシーンが制限されますが、ヘルパーさん付き添いでないジムは9回で、合計12回サンテ坂戸に通いました。
ジムのエアロバイクでは、熱中症対策でマスク着用しなくてもよくなりました。

介護保険の利用は、
入浴介助の利用が13回。
デイサービスの利用は無し。
訪問リハビリの利用が2回。

医療保険を利用しての
訪問マッサージ:10回

その他
息子たちと7泊8日で北海道・東北旅行してきました。
引きこもっていないで遠くまで出かけようとする意欲は持ち続けたい。

| | コメント (2)

期日前投票などしてくる6/29

10時には38℃越えの中、外出です。
市役所で期日前投票をして来る。ついでに環境課で雑紙整理袋をもらう。
昨年度1枚も利用しなかったけど、高齢福祉課でふるさとの湯の入浴補助券をもらう。今年度は利用できるといいな。

クリニックで訪問マッサージの同意書を書いてもらう。

昼前にサンテ坂戸のジムでトレーニング開始です。
エアロバイクはマスクを着用しなくてもできるようになりました。
200W負荷で30分こぎ続け350キロカロリー消費できました。
その他に20kg負荷で腕の上げ下げ筋トレマシンにボート漕ぎの逆バージョン筋トレマシンも50回こなす。結構ハードなトレーニングしています。

P_20220626_122445s P_20220629_110046s P_20220629_160423s

| | コメント (0)

久しぶりに外出の移動支援依頼

コロナ渦でこの2年間、移動支援の利用はサンテ坂戸のプールとジムの付き添いだけにしてきました。
来月23~24日の土日に小川町で七夕まつりが開催されることを知り、介護事業所にヘルパーさんの派遣を依頼しましたが、人手不足で土日の支援依頼は受けられないと断られてしまった。イベントはたいてい土日に開催されます。

| | コメント (0)

血糖値の改善

3か月毎の血液検査の結果、HbA1cの値が6を切りました。
医者からも満点だとほめられる。
サンテ坂戸のジム通いの成果だと思う。
今日もジムに行こうと思ったが、ジム内冷房は入っていますが窓は空いてマスク着用で、外気温38℃越えでとてもじゃないがトレーニングできる環境じゃない。
腰も痛くなって朝からベッドで横になっていました。

| | コメント (0)

山形県身体障害者保養所東紅苑に宿泊6/15

山形県身体障害者保養所東紅苑に5時半ごろの到着です。
夕食は6時半からにしてもらいました。お部屋食です。
お部屋は一昨年リニューアルした大変きれいなお部屋です。
温泉大浴場は古いままのちょっと滑りやすいタイルです。洗い場正面に手すりが無い。左手で湯船に入る手すりと右手でシャワーを引っ掛けるところを手すりがわりになんとかなりました。せっかく温泉場に来てゆっくり入っていたいが夕食の時間が迫っています。
夕食は豪華さは有りませんが、美味しくいただきました。部屋食なので注文しなくても、持ち込んだビールが飲めることがうれしいです。
サクランボのシーズンで朝食にもサクランボが付きました。息子はサクランボが苦手で、息子の分までいただきました。
一泊2食二人分で10,900円の格安な宿です。残念ながら一人旅のお客さんは受け付けないようです。

P_20220616_092800s P_20220615_170525s P_20220615_170506sP_20220615_170511sP_20220615_170603sP_20220615_182225sP_20220616_080357sP_20220616_080428s

| | コメント (2)

青函フェリーに乗って函館から青森へ6/14

次男は仕事の都合で新函館北斗駅から新幹線で帰宅しました
私ひとりで青函フェリーに乗り青森へ。障害者割引を使っても2万円です。大洗から苫小牧のフェリーは障害者割引使わなくても一番安い部屋を利用したなら3万円なのに、近いのにずいぶん割高です。
青森の三内丸山遺跡の駐車場で、今度は長男と待ち合わせです。
フェリーで函館から青森に渡り、今度は長男とねぶたの家ワ・ラッセに行く。駐車場1時間まで無料、入館料は、障害者割引で無料になりました。
東横インは予約が取れなくて、日航のビジネスホテルのバリアフリールームに泊まりましたが、入浴は今の私では狭いバスタブでは自力で立ち上がれなくなりそうで諦めました。手すりも形だけで、私が必要な所に付いていない。トイレの手すりもかなり手前に横方向だけで肝心な縦の手すりが付いていない。役に立たないバリアフリールームです。そもそも駐車場が立体駐車場で、私が一人で来たらその時点で泊まれません。
ホテル近くの居酒屋で夕食です。

P_20220614_115309s P_20220614_120456s P_20220614_120700s P_20220614_165315s P_20220614_170431s P_20220614_170709s P_20220614_170542s P_20220614_171755s P_20220614_184919s

| | コメント (0)

プール中止

毎週木曜日サンテ坂戸のプールの付添いを頼んでいるヘルパーさんが、皮膚疾患を患いプールの支援とりあえず7月いっぱいまで中止となりました。
プールの代わりにジムにしてもらいました。
夏の暑いとき続けられるかな。

| | コメント (0)

函館観光6/12

はるばる来たぜ函館~♪♪♪
函館赤レンガ倉庫の散策、通路がアスファルトではなくボコボコの路面で、車いすで走行しにくかったです。
北海道に来た以上ジンギスカン食べなくちゃ。
油が跳ねて食べるのも大変でした。焼いて持ってきて欲しいぐらいでした。それでは焼肉定食だなぁ。
五稜郭にも行きました。
P_20220613_112324s P_20220613_112901s P_20220613_125949s P_20220613_150846s P_20220613_151203s P_20220613_151930s

| | コメント (0)

PCR検査の結果連絡6/20

ウエルシア薬局で受けたPCR検査の結果連絡が有りました。
陰性でした。
ホッ

| | コメント (0)

バリアフリーホテルあすなろに宿泊6/12

函館の北の方にある乙部町のバリアフリーホテルあすなろに泊まって来ました。社会福祉法人が運営しているホテルです。
一番安い部屋に泊まりました。ちょっと客室が車いす利用者にとって狭かったです。大浴場は入浴用車いすで湯船までスロープで入れますが、歩いて浴室内移動しようとすると温泉成分で滑りそうで怖い。手すりもやたら低かったです。
夕食は四川料理のコース料理です。
P_20220613_174254 P_20220612_163631s P_20220612_163722s P_20220612_163750s P_20220612_163821s P_20220612_184857s P_20220612_190359s P_20220612_190956s P_20220612_192127s P_20220613_081358s

| | コメント (0)

札幌市保養センター駒岡に2泊する6/10

苫小牧に着いてフェリーから下船の時は料金の高いプレミアムバリアフリー室がある7階の乗客の車がエレベーターとか出庫が優先されます。苫小牧から1時間半で札幌市保養センター駒岡に到着です。
障害者向けというより高齢者向けの施設という感じです。
お部屋のトイレへの通路が車いすでは狭い。トイレは普通の座面より高いホダカ便座が使われていて立ち上がりが楽。
介護が必要な人は、お部屋のお風呂をどうぞという感じで、大浴場はバリアフリーとは言えない作りです。
私が一番不安だったのが、大浴場の洗い場と湯船までが遠くその間に手すりがないことです。
私が脱衣所で体をふくのをもたもたとしていたら、背中をふきましょうかと声をかけてくれたお客さんがいて、拭いてもらいました。
一泊2食7,290円と5,930円の夕食。鍋が付かない5,930円の方で十分でした。
札幌市羊ケ丘展望台に行きました。駐車場に着いた頃雨が降り出しました。フードコートで雨宿りです。ソフトクリームの味も濃かったです。青年よ大志を抱け
宿の近くの霊園に有る新名所モアイ像も見てきました。
P_20220612_093828s P_20220610_161607s P_20220610_161705s P_20220610_161822s P_20220610_161852s P_20220610_180935s P_20220611_183929s P_20220611_081532s P_20220611_112158s_20220620002001 P_20220611_112039_1s P_20220611_104048s P_20220611_162947s_20220620001801 P_20220611_163226s_20220620001801

| | コメント (0)

PCR検査を受ける6/17

症状が有るわけではありませんが、普段と違う7泊の旅行をして来たし、予約していたウエルシア薬局でPCR検査をしてきました。
唾液を容器に入れるだけと簡単に考えていましたが、大変でした。息子と一緒に来ていたので何とかなりましたが、一人で来ていたら途中で挫折していたと思います。
先ずは登録のためにスマホ操作がスムーズにできないといけません。私はスマホ操作苦手です。
薬局の人から検査キットを渡されて、あとは中に入っている説明書とYouTube見てやってくれと。
それに細いストローを通して唾液を容器に垂らせという事ですが、形状が唾液を集めにくい形状です。せめてロート状ならば良いのにと思います。ストーロー介さなくて直接容器に入れてはいけないのかな?
検査機関に送る箱に入れて、薬局の人に渡します。
重度の脳性まひでは、まず無理です。
いくら無料の検査でも、もうちょっと配慮して欲しいものです。
高齢者もウエルシア薬局でのPCR検査は無理だと思う。
P_20220617_103835s P_20220617_100117s P_20220617_093701s

| | コメント (2)

北海道・東北旅行から帰る6/17

昨日7泊8日の北海道・東北の旅行から無事帰って来ました。
Facebookの方は、スマホの写真そのまま挿入できるのですが、ブログの方は容量制限で写真を縮小加工しないと挿入できませんのでめんどくさいのです。スマホでブログを更新したことはありません。そのため今回の旅行期間中更新できませんでした。
ぼちぼち旅行期間中のこと書いていこうと思います。
今回は息子たちと親子旅行でした。雄大な北海道・東北をフェリーも利用し車で移動しましたが、次の宿までの移動だけで6時間近くかかりました。私は、フェリーで着いた苫小牧から札幌の宿までと函館からフェリーに乗って息子との待ち合わせ場所の三内丸山遺跡までしか車の運転はしないで、あとは息子たちが運転しました。一人旅ではこんなにまわれません。
フェリーの中で入浴にこだわらければ、1人でもフェリーに乗って北海道に行けそうな気がします。
P_20220609_180145s P_20220609_184515s P_20220609_185642s P_20220609_190510s P_20220609_190545s P_20220609_193610s

 

| | コメント (2)

フェリー欠航にならないか心配

雨が降りそうで降らない午前中に昨日クリニックから処方箋をファックスで送られた薬をウエルシア薬局にWHILLに乗って取りに行く。
歩道の植え込みにあじさいが咲いています。
商船三井フェリーのホームページに今日出港予定の大洗発フェリーが、低気圧の荒天の影響で欠航なったと書いてあった。
北海道に予定通り行けるか不安になって来た。
P_20220607_114413s

| | コメント (0)

雨が降る中サンテ坂戸のジム通い6/6

わが地方梅雨入りしたそうで、雨が降る中、月一度の内科通院とサンテ坂戸のジム通いです。
内科のクリニックは雨の日玄関前の屋根のあるところに車を停めても良いそうで、雨に濡れずに車いすの積み下ろしができて助かります。
サンテ坂戸の車いすマークの駐車スペースから玄関までが30メートル近くあって、傘もさせない車いす走行でずぶ濡れになります。
予定表を出して移動支援でヘルパーさんを頼んでいなければ休みたかったぐらいです。
今日は通りがかりの親切な女性が、玄関まで傘をさしかけてくれました。ありがたかったです。

| | コメント (0)

セレナのミッションオイル漏れ

7年半になる私の愛車セレナです。
半年点検でミッションオイルが漏れていると指摘された。
緊急性は無いけれど修理を勧められる。
漏れていると言ってもボタボタ漏れている訳ではないようです。
修理はエンジンを降ろさなければならない大掛かりなものになるようで、費用も20万円越えだそうです。
もう10台近く車を乗り継いでいますが、初めて耳にする故障名です。
素人の発想ですが、オイルが減ったら継ぎ足せばいいんじゃないかなと思うのだけど。
半年前の格安車検の時は何も言われなかったのに、今回ディーラーで半年点検をしたばかりにとんでもないことになりました。

P_20211211_123207s_20220605235201

| | コメント (0)

入浴用いすから異音

去年の4月に介護保険で購入した入浴用いすですが、座るとミシミシという異音が出るようになりました。
シートをめくると薄いプラスチック部分に複数ヶ所ヒビができていました。
以前は現物を障害福祉課の窓口に持っていき、市も事情を理解して障害者支援制度で2年ぐらいで新しい物にしてもらっていました。
介護保険になってからは、ケアマネさんも手を尽くしてもらいましたが、市の介護保険の窓口で「1年で壊れるのはおかしい。認められない」とのことです。
乱暴に扱って壊れたわけではありません。週4回の入浴で使用しています。以前と比べ使用頻度も多くなりました。
よく見かける入浴介護用のイスでは四隅が安定しなくて我が家で使おうとしたら使えません。
浴槽の高さに合わせて腰かけてからヘルパーさんの助けを借りて湯船に入っています。
入浴介護用品で有りそうでない商品です。
全部新しい物にすると1万8千円ですが、上の部分だけ取り換えることができるという事で、その場合4,400円だそうです。
自費で購入するにしても、市にお伺いをたてなくちゃいけないそうで、何ともおかしな介護保険制度です。
自費で上の部分だけ購入しました。
不思議なことに購入したら音がしなくなりました。新しい上の部分はしばらく使わないでしまっておこうと思います。
P_20220513_141438s

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »