障害名をとっさに言えない
先日、福祉用品の担当者から市役所に出す書類の関係で電話が有りました。
私の正式な障害名を尋ねられる。
急に言われて返答がとっさに出ない。出ない理由は
幼い頃に診断を受けて障害者手帳に書いてあった障害名は、脳性まひによる四肢機能障害及び言語障害です。
その障害名で60年近く過ごし、10年ほど前の電動リクライニングベッドの支給申請の時、障害名が今の支給基準の障害名称に合致しないので障害者手帳を今の基準に合う物にしろという事で、認定医による再認定を受けました。
等級の変更はなく新しい障害名が脳性まひによる体幹機能障害及び音声・言語障害になりましたが、とっさに体幹機能障害が出て来ません。
体幹機能障害?、古い表現の四肢機能障害の方が両手両足に障害が有るんだとイメージしやすいと思います。
| 固定リンク
コメント