« 確定申告書できた | トップページ | 臨時休館の延長 »

歩けない

一昨日から首が痛く、朝自力で起床できなかった。幸い土曜日は10時に入浴介助のヘルパーさんが来てくれるので助かりました。
今日は、股関節が痛くて全く歩けない。
先月家族の発熱による外出の自粛やサンテ坂戸の臨時休館でここ一ヶ月引きこもり生活でまったく運動していない。
何とかしなくちゃ!
川越にサンテ坂戸と同じような運動施設のピコアは営業しているようなので、様子でも見に行ってこようと思っていた矢先です。
今、車の運転は出来ると思うけど、運転席まで行けないし、車いすの積み下ろしもできない。
P1290397s_20220220224401

|

« 確定申告書できた | トップページ | 臨時休館の延長 »

コメント

大丈夫ですか?必ず復活されているてっちゃんさんですけど、何しろ冷えるし、コロナ禍だし、頑張るにも頑張れない今日この頃です。

無理せず、さりとて時に無理してでもいかないとと、オトタマも気にかけてますけど、
まずは歩けるようになることを願ってます。

オトタマと話していましたが、場所を考えないといけないですが、できればエアロバイクが家で使えたらいいよねと。

本当に無理せず復活できますように…

投稿: ココア | 2022年2月21日 (月) 09時43分

3時に入浴のヘルパーさんが来て、入浴しましたら、少しは良くなりましたが、まだ安定して立っていられないし、歩行も困難です。自宅1階は車いすで生活できるようにしてあるので、何とかなっています。
全く立てない、つたい歩きもできないとなると、今の車では無理だし、外出先も非常に制限されます。一人旅は不可能になってしまいます。旅先でなくて良かったです。
置くスペースが確保できれば、エアロバイク購入したいです。

投稿: てっちゃん | 2022年2月21日 (月) 21時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 確定申告書できた | トップページ | 臨時休館の延長 »