医療費の集計表できたけど
国税庁のホームページよりダウンロードした医療費の集計表の入力が済みました。
98件有りました。支払った医療費29万円、補填された金額6万円でした。
10万円とか所得の5%とかの足切りが有るので微々たる控除ですが、住民税や国保税、福祉サービスの利用料にも影響する場合が有るので、正しく確定申告します。
この医療費の集計表が出来れば、確定申告書半分出来たと同じです。
気になるのが、マイクロソフトのエクセルでないフリーのオープンオフィスというソフトを使っています。保存する際にxlsxの拡張子で保存できない。古いxlsで保存しましたが問題が生じるのだろうか?
最初の設定のままでは35件しか印刷されないので、印刷範囲を変更するのに悩みました。
| 固定リンク
コメント