« 確定申告書誤りに気付く | トップページ | 確定申告書の再提出2/22 »
このお店の入り口脇に車いすマークの駐車スペースが1台分有りますが、空いてないことが多いし、バック駐車前提で、私の場合は頭から入れないと荷台に積んである車いすの積み下ろしができません。車いすマークは無いけれど、私はもっぱら、こちらの駐車スペース使用しています。嬉しかったこと、冷凍棚の上の方に有る冷凍食品が取れそうになくて眺めていたら、近くにいた男性のお客さんから声をけられて取ってくれました。ありがとうございます。
2021年2月21日 (日) | 固定リンク Tweet
スーパーの棚は車椅子でなくても、たまに一番高い棚の物はココアは届かないし見えないしで困ることあります。(汗)届かないだけならオトタマに取ってもらいますが。
我が町は障害者の方が比較的多いので、ココアも声を掛けられ棚の品取ってあげたことがあります。
さりげなく配慮してくれる人は有難いですよね。 私たちも配慮して貰うと嬉しいです。
投稿: ココア | 2021年2月22日 (月) 20時59分
店員さんに声をかけて取ってもらうことが多いのですが、いつも近くにいるわけじゃないので、このようにさりげなく配慮してくださる人、うれしい限りです。
迷惑老人ばかりでない!
投稿: てっちゃん | 2021年2月23日 (火) 10時54分
私も歩けなくなってしまってから、初めての方に声お掛けて頂くことが多くなりました。親切な人がたくさん増えましたね。嬉しく思います。 このお店は駐車場一つなので近頃御無沙汰です。本日はマミーまでお出かけでした。五つほどのスーパー決めています。障害者駐車場の沢山あるカスミストアーが好きです。プールお休みで運転も体のためなので少し遠いけど出かけます。てっちやんアピタまで今でも行ってますか。 熱くなる前にはプール再開するといいですねぇ。
投稿: つま | 2021年2月24日 (水) 22時36分
今日はベルクで持参した空き缶やペットボトルを店員さんが、リサイクルボックスの中に入れてくれました。投入口が高いところに有り、車いすに座ったままでは大変なので助かりました。 マミーマートができてから、ピオニウォーク行ってません。ヘルパーさん付き添いで移動支援を利用しての散歩=歩行練習が無くなって、マミーマートにもあまり行かなくなりました。 アピタのユニコカード、まだ3千円分ぐらい残っていると思うのですが、そのままです。
投稿: てっちゃん | 2021年2月24日 (水) 23時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
スーパーの棚は車椅子でなくても、たまに一番高い棚の物はココアは届かないし見えないしで困ることあります。(汗)届かないだけならオトタマに取ってもらいますが。
我が町は障害者の方が比較的多いので、ココアも声を掛けられ棚の品取ってあげたことがあります。
さりげなく配慮してくれる人は有難いですよね。
私たちも配慮して貰うと嬉しいです。
投稿: ココア | 2021年2月22日 (月) 20時59分
店員さんに声をかけて取ってもらうことが多いのですが、いつも近くにいるわけじゃないので、このようにさりげなく配慮してくださる人、うれしい限りです。
迷惑老人ばかりでない!
投稿: てっちゃん | 2021年2月23日 (火) 10時54分
私も歩けなくなってしまってから、初めての方に声お掛けて頂くことが多くなりました。親切な人がたくさん増えましたね。嬉しく思います。
このお店は駐車場一つなので近頃御無沙汰です。本日はマミーまでお出かけでした。五つほどのスーパー決めています。障害者駐車場の沢山あるカスミストアーが好きです。プールお休みで運転も体のためなので少し遠いけど出かけます。てっちやんアピタまで今でも行ってますか。
熱くなる前にはプール再開するといいですねぇ。
投稿: つま | 2021年2月24日 (水) 22時36分
今日はベルクで持参した空き缶やペットボトルを店員さんが、リサイクルボックスの中に入れてくれました。投入口が高いところに有り、車いすに座ったままでは大変なので助かりました。
マミーマートができてから、ピオニウォーク行ってません。ヘルパーさん付き添いで移動支援を利用しての散歩=歩行練習が無くなって、マミーマートにもあまり行かなくなりました。
アピタのユニコカード、まだ3千円分ぐらい残っていると思うのですが、そのままです。
投稿: てっちゃん | 2021年2月24日 (水) 23時39分