ハンバーガーの次は餃子10/26
サンテ坂戸のプールは、今週平日の5日間プールの水を抜いて半年に一度の清掃で営業はしていませんが、ジムは営業しています。
月曜日は、移動支援制度を利用してヘルパーさんと現地待ち合わせでサンテ坂戸のトレーニングジムに付き添ってもらい、運動をしています。
ジムでは
エアロバイク1回目:負荷レベル160Wで27分こぎ続け275キロカロリー消費し、表示される絵柄は250キロカロリーのハンバーガーから餃子に変わる。
ラットプルダウンに先客がいたので、アダクション&アブダクション(今回は股を開く運動):開く力が無く今回は一番軽い8.5kgの負荷で20回。
ラットプルダウン:22kgの重りをつけての腕の上げ下げ40回。
エアロバイク2回目:1回目と同様に負荷レベル160Wで27分こぎ続け、275キロカロリー消費する。
1回目と合わせて550キロカロリー消費する。これで安心して隣接のきょうざの満州で塩ラーメンと餃子のセットのランチできました。
トレーニング機器の紹介カタカナで解りにくいと思いますが、ジム内撮影禁止なので写真紹介できません。
| 固定リンク
コメント