潮風館に5泊する10/10
10/5の月曜日からいつもの潮風館に5泊してきました。
その間台風14号が接近し3日間は雨模様でした。
利用客も少なく、最初の日は私の他に1組2人だけで、多い日でも5組ぐらいです。
10/8から潮風館もGoToトラベルの適用になりました。残念ながらそれ以前の3泊は適用にはなりませんでした。
夕食はBコースとAコースを交互に出してもらっています。
通常の障害者割引後の一泊2食の利用料は、Bコースが5,770円でAコースが5,110円です。
GoToトラベルの適用になり、Bコースが3,803円でAコースが3,374円になりました。
GoToトラベルの地域共通クーポンをもらえましたが、これが曲者です。
どのお店で使えるかGoToトラベルのサイトにアクセスし、調べないと解りません。有効期限もチェックアウトの日までです。ネットを見られない高齢者はどうしたら良いのだろう?
小田原の鈴廣かまぼこの石橋店で使えるようなので帰りに立ち寄る。外は大雨で車いすマークの駐車スペース入口近くに設置されているものの、空かない。空いても次々と駐車される。30分ぐらい待ってやっと駐車できて、2,050円分のお買い物です。
台風接近中の雨の中、160km運転し無事に帰って来ることできました。
| 固定リンク
コメント
私達も月末に行きます。勿論Go Toです。
そのクーポン、気になります。以前宿に聞いたらそんなのないって言ってました。
鈴廣、旦那さん懐かしいと言ってます。
投稿: ココア | 2020年10月11日 (日) 13時00分
クーポン券は10/1から始まった制度みたいです。チェックアウトの日までが有効期限なので、GoToのサイトで使えるお店を調べて帰路に立ち寄ると良いと思います。
ちなみに伊東市内では、
ユニクロ伊東店
業務スーパー伊藤吉田店
伊豆の回転寿司花まる銀彩
なども有りました。
神奈川県でも使えるので、ご自宅近くのお店を探すと良いかもです。
投稿: てっちゃん | 2020年10月11日 (日) 14時05分
旅行するお金がなくて、パソコン使えない人は恩恵ありません。私は引きこもりです。こんな企画はなくてもよいです、一人当たり10万ではなく100万を給付金すれば少しは景気が回復するかもしれません。お願いしたいです。
投稿: つま | 2020年10月12日 (月) 19時42分
こうなったら、プール入り口に有る抽選で特賞狙いです。常連さんのつまさんには、きっと白とは違う色の玉が出たと思います。
あと何年、車を運転して自力で行けるかどうかわかりません。昨日はトイレの前で尻もちをついてしまいました。行けるうちに行こうと思います。
投稿: てっちゃん | 2020年10月12日 (月) 23時25分