« 寿海荘ショートステイ7/27 | トップページ | 7月の移動支援などを利用した実績 »

ジムでトレーニング8/3

移動支援制度を利用してヘルパーさん付き添いで、サンテ坂戸のジムでトレーニングです。
入館時の体温測定、37度3分。すっぽんサプリの効果なのか、平熱が上がっています。
エアロバイク1回目;負荷レベル110Wで29分後200キロカロリー達成。表示される絵柄は日本酒1合徳利です。
22㎏の重りを吊るして腕の上げ下げ40回。
エアロバイク2回目も1回目と同様28分で200キロカロリー達成。
マスクをつけての運動は熱がこもります。対面に人がいなければマスク付けなくても良いと思います。
新入職員から「すごい負荷でやっているのですね」と声をかけられる。
2年前ぐらいのやり始めたときは、100キロカロリー消費するだけでヘロヘロだったなぁ~。
力はついてきていると思う。
退館時体温を計ってみると36度8分でした。
P_20191205_135508s_20200804001701

|

« 寿海荘ショートステイ7/27 | トップページ | 7月の移動支援などを利用した実績 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寿海荘ショートステイ7/27 | トップページ | 7月の移動支援などを利用した実績 »