« スーパーの入場制限 | トップページ | 4月の移動支援などを利用した実績 »
自宅近くのドラッグストアで使い捨てマスク売っていました。7枚入りで499円。今まで全く手に入らなかったので、助かります。マスクも出回り始めたようです。
2020年4月30日 (木) | 固定リンク Tweet
てっちゃんハト幸運。さすがです。 紙製品、マスクは必要量ありますが、買い物に行くお店では長いこと目にしていません。プル友さんが一度来ました。
実家も解体してしまうと心穏やかではありませんね。大きな仕事です。
ヘルパーのSさん今も散歩などでお世話になっておられますか。
投稿: つま | 2020年5月 1日 (金) 09時08分
ゴールデンウイーク過ぎたら、マスク不足も改善され、価格も下がるという話も有りますが、とりあえず1袋7枚ゲットです。 1年がかりで不用品を少しづつ運び出して処理場に運んだりして、やっと解体工事になりました。残念ながら町の補助金は適用になりませんでした。 私のプールやジムの付き添いを頼んでいる介護事業所と散歩の付き添いを頼んでいる介護事業所と違うんです。Sヘルパーさんとは、サンテが休館になってからは、先月セレナのスタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへのタイヤ交換をしてもらいました。
投稿: てっちゃん | 2020年5月 1日 (金) 21時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
てっちゃんハト幸運。さすがです。
紙製品、マスクは必要量ありますが、買い物に行くお店では長いこと目にしていません。プル友さんが一度来ました。
実家も解体してしまうと心穏やかではありませんね。大きな仕事です。
ヘルパーのSさん今も散歩などでお世話になっておられますか。
投稿: つま | 2020年5月 1日 (金) 09時08分
ゴールデンウイーク過ぎたら、マスク不足も改善され、価格も下がるという話も有りますが、とりあえず1袋7枚ゲットです。
1年がかりで不用品を少しづつ運び出して処理場に運んだりして、やっと解体工事になりました。残念ながら町の補助金は適用になりませんでした。
私のプールやジムの付き添いを頼んでいる介護事業所と散歩の付き添いを頼んでいる介護事業所と違うんです。Sヘルパーさんとは、サンテが休館になってからは、先月セレナのスタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへのタイヤ交換をしてもらいました。
投稿: てっちゃん | 2020年5月 1日 (金) 21時51分