« 4月の予定が立たない | トップページ | 寿海荘が来年3月で閉館に »

4月から訪問リハビリ受ける予定

新型コロナウイルスの影響で3月は臨時休館になってしまったサンテ坂戸。移動支援制度を利用してヘルパーさん付き添いでプールやジムでのトレーニングができなくなって3週間です。自宅内では歩くようにしていましたが、人工骨頭が入っている股関節が痛くなって以来、歩行がかなり不安定で危なくなりました。転倒防止のため、自宅内でも車いすに乗っています。
それに、車の運転はできますが、運転席から荷台に積んである車いすの積み下ろしがあります。積み下ろし自体は電動クレーンでできますが、そこまでは車の側面に伝い歩きしています。この移動が難しくなってきています。このままでは車での外出ができなくなってしまいます。
サンテ坂戸が4月から営業するかどうかわからないので、ケアマネに相談し、医者もいいと言っていましたので、介護保険のリハビリを来月から受ける予定です。
なんか介護保険のリハビリデイサービスは、「ゆるゆる」で私が思っているようなリハビリとは違うみたいです。送迎車は利用しなくちゃいけないし、「自力で車で転倒しないように外出できる」なんていう目標は無理。それに、リハビリのデイサービスを受けると、今のデイサービスはやめなければならないという、おかしな介護保険制度です。
訪問リハビリならば受けられるそうで、4月から受けられるように頼みました。
P1290397s P1290395s P1290394s Photo_20200320225701

|

« 4月の予定が立たない | トップページ | 寿海荘が来年3月で閉館に »

コメント

サンテのお休みは応えます。買い物もそんなに毎日ないし身体を動かしません。何となく車で外に出ています。外食も客の少ない時間を見てたまには利用してます。先日貸農園とマミーマートでプル友に会いました。なんかうれしくなります。介護保険も始まって長いのにおかしなところが沢山あるのかもしれませんね。直せる所はりようしやすいようにお願いしたいです。

投稿: つま | 2020年3月21日 (土) 20時59分

つまさんのように真面目に水中ウオーキングしていたわけではありませんが、継続して運動することで、それなりの効果が有ると思います。それができなくなって、困ります。かと言って一人で無理してやって転倒してケガしては大変です。
プル友に会えて良かったですね。
私もアマゾンのプレミアムビデオやギャオも見飽きてきました。
介護保険は、おかしなところばかりです。

投稿: てっちゃん | 2020年3月22日 (日) 00時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月の予定が立たない | トップページ | 寿海荘が来年3月で閉館に »