« 寿海荘が来年3月で閉館に | トップページ | 潮風館に3泊する »

4月もサンテ坂戸休館

新型コロナウイルスのせいで、3月に続いて4月もサンテ坂戸休館になりました。
介護事業所には申し訳ないが、4月も移動支援を利用したプールやジムでのヘルパーさんの付き添いは全部キャンセルです。同じ時間に、これに変わるようなものは見つからない。介護事業所にとっても迷惑な話です。収入減につながります。
サンテ坂戸にとっても2か月の休館で、非正規の従業員もいるだろう。従業員の雇用は維持されるのだろうか?
P_20200117_110515s_20200327222801

|

« 寿海荘が来年3月で閉館に | トップページ | 潮風館に3泊する »

コメント

サンテのお休みではほんとに困ります。本日もスーパーマーケットでの買い物が運動です。食品もたくさんたまってお店できます。マスクのほかは何でも売っていますがまた1か月買い物だと倉庫必要です。
明日は雨らしいのでテレビの子守になります。
役場から黄色の券が届きました。どこか登録考えます。
旅行はしてますか、、、、、

投稿: つま | 2020年3月28日 (土) 17時46分

私も歩行能力低下しています。いつまで休館が続くかわかりません。サンテ坂戸に代わるものを見つけてトレーニングしないとと思います。
娘や孫も帰省する予定だったのが、飛行機キャンセルになりました。
生活サポートの利用券、自己負担が950円/時間と高いのが難点ですが、いざというときに使えるようにしておいた方が良いと思います。プールのヘルパーさんも移動支援が使えるようになるまでは、この生活サポート制度を利用して来てました。
今月もいつもの潮風館にショートステイ3泊してきました。

投稿: てっちゃん | 2020年3月28日 (土) 23時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寿海荘が来年3月で閉館に | トップページ | 潮風館に3泊する »