« 潮風館ショートステイ12/27 | トップページ | 12月の移動支援利用などの実績 »

箱根の大涌谷に行く12/27

潮風館からの帰り、箱根の大涌谷に行ってきました。
大涌谷に通じる道は渋滞です。30分ぐらいかかったように思います。駐車場受付で駐車料金530円をもたもたと用意していると、四葉の障害者マークと普通付いてないハンドルノブが目についたようで、障害者手帳持っているか聞かれて見せると駐車料金無料になって、専用スペースに案内してくれました。
硫黄の匂いと雄大な富士山です。
黒卵が有名ですが、5個も食えないから買いません。
お土産処のトイレ、多目的トイレ有りませんでした。一般用で手すりのあるところで用を足す。
それにしても、中国語・英語の外国人が多かったです。

P1320681s P1320682s P1320684s P1320687s

|

« 潮風館ショートステイ12/27 | トップページ | 12月の移動支援利用などの実績 »

コメント

大涌谷ですかぁー、私達もボランティアさんの車で行きましたが、その当時は囲いがあってよく見えませんでした。
富士山綺麗ですね、良い眺めです。

投稿: ココア | 2019年12月30日 (月) 08時59分

水蒸気爆発?が有って以来、しばらく大涌谷に通じる道が通行止めになっていましたね。何年か前に私も行こうとしたら行けませんでした。

投稿: てっちゃん | 2019年12月30日 (月) 22時02分

この度も素晴らしい富士山を見せて頂く事ができ幸せでした。いつも有難うございます。
くる年もよろしくお願いいたします。

投稿: つま | 2019年12月31日 (火) 10時10分

つまさんも新車でお出かけしましょう。
私は、今年プールとジム合わせても99回でした。つまさんの220回オバーには遠く及びません。
来年もよろしくお願いいたします。

投稿: てっちゃん | 2019年12月31日 (火) 12時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 潮風館ショートステイ12/27 | トップページ | 12月の移動支援利用などの実績 »