デイサービス12/4
普段は送迎は利用しないでデイサービスに自力で車を運転して行っていますが、車検なので送迎を依頼しました。
10時15分ごろ自宅に迎えに来ました。
血圧測定、今回は高いほうが170と表示されました。いくらなんでも高すぎます。2回目は140。普段は120前後なんだけど...、この血圧計信用できません。
足し算・引き算で脳トレです。
入浴に呼ばれて、トイレで15分以上待つ。脱衣場が込み合っていて、職員間の意思疎通が十分でなかったこともあるけれど、もっと空いてから呼んでください。
午後のイベントはマジックでした。何年か前、坂戸グランドホテルのカルチャースクールで一度だけお試しでマジックの講座に参加したことがありますが、脳性麻痺の私にはマジックは無理でした。
| 固定リンク
コメント
血圧計、あれは確かによく分かりませんね。私たちも利用しているクリニックの血圧計も、最初は必ず高い数値が出て、2〜3回測るのは当たり前になっています。3回もやったらどれが本当なのかも怪しいのですが、段々低くなるので一番低い結果を提出しています。
今度、あゆみ荘もご一緒しましょう。
投稿: ココア | 2019年12月 5日 (木) 09時39分
血圧計の作動不良、若いてっちゃんの場合は担当の美人さんのせいです。昔私もそんな時代があったような、、、、
昨日はプールでお会いするご夫妻の展示会場に出向きました。プールで体力,暖まる画で心のトレーニングです。グランドホテルの珈琲も美味しく頂きました。
投稿: つま | 2019年12月 5日 (木) 11時08分
ココアさん、
血圧計は、かかりつけの医者も使っている昔ながらの水銀血圧計が一番信用できます。
3回計って違う数値だと、どれが正しいのかわかりませんよね。
あゆみ荘、わが家からだと意外に近くて渋滞がなければ1時間13分で着くようです。ショートステイにはうってつけです。
つまさん、
今日もプールで美女たちに囲まれて冷たいプールも血圧を高くして、水中ウォーキングも軽快でしたね。心のトレーニングもされて、さすがです。
投稿: てっちゃん | 2019年12月 6日 (金) 00時22分