ソフトクリームの次は
金曜日定例、サンテ坂戸のジムに、移動支援を利用してヘルパーさんと通っています。
ヘルパーさんはジムでは、私の車いすからの移乗などの介助しかしていませんが、半額ですがジムの利用料を取られます。私は障害者割引で半額ですが、ヘルパーさん機器を利用してないのに利用料が徴収される...なんか変です。プールもヘルパーさん私の介助で入場しているのに入場料徴収されます。
いつものエアロバイク、125キロカロリー消費してソフトクリームの絵柄に前回なりました。その次の150キロカロリーで何になるか気になります。一回30分の時間制限があるので、負荷レベルを普段の70から100に挑戦です。必死にやって25分過ぎに150キロカロリー達成です。表示される絵柄はプリンに変わりましたぁ~。
| 固定リンク
コメント
毎回ジムお疲れ様です。エアロバイク頑張っていらっしゃいますね!
ソフトクリームの次はプリンですか、うーん、その次は何でしょうね?その辺りの話はまた伊豆で(笑)。
では、お先に潮風館でお待ちしています。
投稿: ココア | 2019年11月23日 (土) 10時27分
雨が続きますね。傘さしては行けないのでプール連休です。今日はスーパーマーケットでマッサージチェアデビューいたしました。10分100円でした。プール以上に疲れました。私の消費カロリーはホットケーキかな、、、はちみつたっぷりでいただきました。
投稿: つま | 2019年11月23日 (土) 21時52分
ココアさん、
プリンの次は175~200キロカロリー相当の食品です。何が有るのでしょう?
一回30分の時間制限が有りますので、私はプリンが限界です。あとはオトタマ君に頑張ってもらいます(笑)
月曜日は渋滞が無ければ、3時前に着けるように行きたいと思います。
つまさん、
一人で利用しているのと違い、ヘルパーさんを頼んでいる関係上、簡単には休めないのがつらい所です。
ヤマダ電機と違い、ケーズデンキでは、店員がすぐに来ないし、無料でマッサージ機体験できますよ。
はちみつたっぷりでは、はちみつだけで50キロカロリーぐらい行きそうです(笑)
投稿: てっちゃん | 2019年11月23日 (土) 22時55分