10月の移動支援利用などの実績
10月の移動支援利用などの実績
①サンテ坂戸のトレーニング付き添い:4回で6時間
②サンテ坂戸のプール付き添い:5回で7.5時間
③マミーマート散歩付き添い:4回で4時間
上記の定例以外の外出移動支援は、、坂戸よさこいは台風19号で中止のため2日前にキャンセル。川越まつりと東京モーターショーは、ヘルパーさんの調整がつかず断られました。
移動支援は合計17.5時間の利用でした。
ベルグルーデイサービスの利用:4回
入浴介助に来てもらったのは6回
潮風館ショートステイは、2泊して来ました。
頑張って外出の計画を立てていますが、
11月は定例のプール、散歩、トレーニング以外、愛とヒューマンのコンサート付き添いの移動支援は取れませんでした。
私は40時間の移動支援の利用が認められていますが、介護事業所の人手不足でなかなか十分に利用できません。
いつも頼んでいる事業所で職員が一人退職して、ますます断られることが多くなりました。
定例以外のことは、無理という感じです。
ベルグルーの社長に移動支援適用事業所になるように頼んでいますが、乗り気でないみたいです。
| 固定リンク
コメント