« 坂戸生健会総会10/26 | トップページ | 車いすの前輪新しくなる »

インフルエンザ予防接種10/28

今週のサンテ坂戸のプールは水を抜いて年2回の定期清掃・点検のため5日間休館日です。
実家のごみを処理場に運び、午後から床屋と定期の老人ホーム向かいの神経内科クリニックの通院です。
受診を終えてロビーで待っていると、インフルエンザ予防注射の予約の案内があった。受付で予約をしないと受けられないのか聞くと、心の準備ができていれば、今日すぐに受けられるというので接種して来ました。
65歳になったので1,000円で受けることが出来ました。10年前は太い注射針でやたらと痛かったけど、注射針が細くなりそんなに痛くなくなりました。
車いすで駐車場から入っていける床屋もシルバー割引の1,760円でした。
昼食はバーミアンで具沢山ラーメンに杏仁豆腐を付けました。
P_20191028_152557s P_20191028_141023s P_20191028_122608s

|

« 坂戸生健会総会10/26 | トップページ | 車いすの前輪新しくなる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 坂戸生健会総会10/26 | トップページ | 車いすの前輪新しくなる »