デイサービス9/11
7月に65歳なり療護園のデイサービスから、8月から鶴ヶ島市にある高齢者デイサービスベルグルーに通っています。今月からは一日居ないで入浴と昼食だけの4時間未満の短時間利用にしてもらいました。
水曜日、デイサービスベルグルーに行って来ました。
介護保険に無い、私が自宅から車いすで外出の際利用する「障害者」移動支援が、頼んでいる介護事業所の人手不足から、依頼しても断られることが多くなりました。ベルグルーの訪問介護の中の介護保険外の自費扱いの外出付き添いサービスが有るようです。利用料は4時間だと8千円。
社長と会い、ベルグルーが「障害者」移動支援の登録事業所になって利用できるようにならないか、坂戸市の障害者移動支援の要綱や私がどのように利用しているか記したブログの記事などをプリントしたものを見せて要望しました。事業所の収入として1,000円/30分、市から支給されますので自費サービスと同額で損はありません。
社長は、高齢者の介護保険の事業所として認可を受けていて、障害者の事業ができるか市に聞いてみるとのこと。大丈夫、今私が移動支援頼んでいる事業所も、介護保険と障害者サービス両方やっています。大手のニチイもやっています。良い返事を待っています。
今日のデイサービス、午後敬老会で津軽三味線の演奏会があるそうですが、私はお昼を食べたら帰ります。
敬老のお祝い色紙とお饅頭いただきました。孫はいるけど、まだ私は敬老と言われたくない!
| 固定リンク
コメント