« 6月の支援制度利用の実績 | トップページ | 年金の選択届の提出方法が理解できない »
いつもの潮風館で4泊して来ました。今回はブログの方で知り合った旅行好きの視覚障害者のご夫婦と食事は同じテーブルでご一緒しました。働いていた時の苦労話や年金問題、介護保険の話で盛り上がりました。潮風館からの帰りは、私の車で小田原まで一緒です。雨が時々激しく降る空模様です。雨が降っても楽しめる神奈川県立生命の星・地球博物館へ。駐車場も屋内に有りますので濡れる心配はありません。早川漁港の飲食店でちょっとリッチな1,800円の海鮮丼をいただく。隣の建屋の干物店で普通なら千円以上はしそうな、激安400円の味は同じ「訳あり干物」が気に入ったようです。早川駅で別れ帰路につきました。
2019年7月 5日 (金) | 固定リンク Tweet
本当に楽しい時をありがとうございました。帰宅後もその余韻に浸っております。 年金や税金などのお話を聞いて、賢く頭が良い方だなぁと旦那さんと二人で感心しています。 地球博物館、知ってはいましたが、行かれて良かったです、楽しかったです。 早川漁港での食事と買物、私たちも久しぶりでしたが、まさかてっちゃんさんも行き つけだったなんて、これも驚きです。 今度は是非ともあゆみ荘で御一緒しましょう。
投稿: ココア | 2019年7月 5日 (金) 22時06分
今度もいい旅で良かったのですねー。 てっちやん幸せプル友も羨ましいーと話題。 小田原、湯河原、、、もう体力気力なくなってしまいました。 できるときにやる。おっしゃる通りでございます。見習います。
投稿: つま | 2019年7月 6日 (土) 08時41分
ココアさんへ 晴れていれば大涌谷とか芦ノ湖などにも案内できたのですが、ちょっと残念でした。 ココア家の年金問題解決できると良いですね。私も今日年金の手続きでひと月前から準備していたのに、不明な点が有って、月曜日に電話で問い合わせてからの提出になりました。 早川漁港は早川駅から散歩するには適度な距離です。お立ち寄りください。 9月以降にあゆみ荘利用したいと思います。
つまさんへ 潮風館は、夏休み期間中は予約できませんでしたが、9月から12月まで毎月2泊以上で予約を取りました。よろしかったら、奥さんやプールのお仲間を誘って、ご一緒しませんか?和室ならばけっこう空室有ります。上越ツアーでも良いですよ。
投稿: てっちゃん | 2019年7月 7日 (日) 01時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
本当に楽しい時をありがとうございました。帰宅後もその余韻に浸っております。
年金や税金などのお話を聞いて、賢く頭が良い方だなぁと旦那さんと二人で感心しています。
地球博物館、知ってはいましたが、行かれて良かったです、楽しかったです。
早川漁港での食事と買物、私たちも久しぶりでしたが、まさかてっちゃんさんも行き
つけだったなんて、これも驚きです。
今度は是非ともあゆみ荘で御一緒しましょう。
投稿: ココア | 2019年7月 5日 (金) 22時06分
今度もいい旅で良かったのですねー。
てっちやん幸せプル友も羨ましいーと話題。
小田原、湯河原、、、もう体力気力なくなってしまいました。
できるときにやる。おっしゃる通りでございます。見習います。
投稿: つま | 2019年7月 6日 (土) 08時41分
ココアさんへ
晴れていれば大涌谷とか芦ノ湖などにも案内できたのですが、ちょっと残念でした。
ココア家の年金問題解決できると良いですね。私も今日年金の手続きでひと月前から準備していたのに、不明な点が有って、月曜日に電話で問い合わせてからの提出になりました。
早川漁港は早川駅から散歩するには適度な距離です。お立ち寄りください。
9月以降にあゆみ荘利用したいと思います。
つまさんへ
潮風館は、夏休み期間中は予約できませんでしたが、9月から12月まで毎月2泊以上で予約を取りました。よろしかったら、奥さんやプールのお仲間を誘って、ご一緒しませんか?和室ならばけっこう空室有ります。上越ツアーでも良いですよ。
投稿: てっちゃん | 2019年7月 7日 (日) 01時21分