« 小田原フラワーガーデンの梅林に行く2/16 | トップページ | プール再開2/21 »

パソコン直った2/17

メインで使用しているパソコンに先々週の金曜日の夜、Windowsを更新しますかというメッセージが出て、今すぐ更新のボタンを押しました。
一時間ほどで更新は終わりましたが、その後、最初のパスワードを入力する画面でパスワードを入れてエンターキーを押してもいつもの画面にならない、
黒い画面にマウスの矢印と青枠の個人設定という訳の分からない状態になり機能しなくなりました。
サブのタブレットで直し方を調べて、チャレンジです。
Windowsの台形のマークの画面になった時に、電源ボタン長押しの強制終了・再起動2回以上繰り返せば、自動修復で更新前の状態に戻せることが有るようです。
10分ほどで更新前の状態に戻すことができました。大成功です。直って良かった。
業者に修理頼んだら、おそらく1万円以上取られていたと思います。
Windowsは、欠陥商品だよ。またおかしくなって、データーを取り出せなくなっては困るので、データーを外付けハードディスクに保存しました。

|

« 小田原フラワーガーデンの梅林に行く2/16 | トップページ | プール再開2/21 »

コメント

パソコンの中身さえ手術できてるなんて、さすがてっちやんです。私は時々画面におばけがでたり無料、、、なんとかが現れますが全て無視、恐ろしくてタッチできません。
本日ジムでサロンパスの自転車のり拝見させていただきいただきました。声かけさせていただきましたが会話力の授業時間でしたね。

投稿: つま | 2019年2月22日 (金) 20時43分

Windowsの更新は不具合が出やすいので要注意です。台形マークの時に電源ボタン長押しの強制終了・再起動ですから、誰でもできます。
昨日のサンテ駐車場では、つまさん足の屈伸運動されてやる気満々でしたね

投稿: てっちゃん | 2019年2月23日 (土) 22時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パソコン直った2/17:

« 小田原フラワーガーデンの梅林に行く2/16 | トップページ | プール再開2/21 »