« 河津桜まつり観に行く2/14 | トップページ | パソコン直った2/17 »

小田原フラワーガーデンの梅林に行く2/16

伊豆潮風館からの帰り道、小田原フラワーガーデンに寄りました。
ここの梅林、梅娘はいませんが、急傾斜の所もなく車いすでも安心して散策できます。入場料・駐車料金も無料のちょっと穴場の梅林です。車いすマークの駐車スペースも6台分あります。屋台なども出ていますが、お弁当を持って来ることをお勧めです。
河津桜の時は寒かったけど、日が差してそんなに寒くありません。梅は見頃だそうです。

帰りの圏央道は、睡魔との戦いです。近いけど厚木と狭山のサービスエリアでしっかりと休憩をとって、安全運転です。
P1320073s P1320074s P1320076s P1320078s P1320080s P1320082s P1320085s P1320087s P1320088s P1320089s P1320092s P1320093s_2

|

« 河津桜まつり観に行く2/14 | トップページ | パソコン直った2/17 »

コメント

桜と梅を見て来られたのですね。
私たちも河津の桜は見に行ったことがあります。花の咲き頃はなかなかタイミングよくっていかないですよね。

投稿: ココア | 2019年2月18日 (月) 19時08分

何年か前に河津桜を観に行った時は、河津市内大渋滞で駐車場もなかなか空きが無くて大変でした。潮風館の送迎車と電車に乗って行くことも考えたのですが、今回はまだ早かったためか、渋滞もなく自家用車で行って正解でした。

投稿: てっちゃん | 2019年2月18日 (月) 23時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田原フラワーガーデンの梅林に行く2/16:

« 河津桜まつり観に行く2/14 | トップページ | パソコン直った2/17 »