WHILLの無料メンテナンス12/25
走行中の振動により、まれに、バッテリーコネクタのピンの接触に異常が生じることで、走行中に製品の電源が落ち急停止に至る場合があるそうです。
横断歩道を渡っている途中とか、踏切を渡っている途中とかで動かなくなっては困ります。
WHILLから点検を委託された業者が来て、バッテリー接続部のメンテナンスをしていきました。
アイシンの電動車いすで、一人で踏切を渡っているときに前輪がわずかなレールの隙間にはまり、モーターのパワー不足も有って動かなくなった怖い経験をしています。全く立てない歩けないときだったら、電車にひかれて、この世にいません。対策として前輪を一回り大きいものに自費で交換しました。それでもヘルパーさんと踏切渡っているときに通過できないことがありました。ヘルパーさんも驚いていました。モーターをもっとパワーのあるのに変えなくちゃだめだと思いました。
その点、WHILLはパワーがあります。
しっかりとメンテナンスしてもらいましたので、走行中に動かなくなるということは無いことを願います。
| 固定リンク
コメント