« 第4回坂戸にっさい桜まつり観に行く3/17 | トップページ | 桜観に行く3/25 »

プールで水中ウオーキング3/19

月曜日いつもの通りサンテ坂戸の温水プールで、ヘルパーさんと水中ウオーキングしてきました。
歩き始めて10分後ぐらいに腰が痛くなり中断し、プールの隅で10分ぐらい休むという感じです。12時の時間帯の1時間の内、正味30分、25メートルプール10往復以上はウオーキングしています。継続が大事と思い、10年続けています。
プールのお友達のつまさんから最近泳がないですかと聞かれるが、ウオーキングだけで精いっぱいで泳ぐ余裕がありません。10歳年上のつまさんの方が元気です。
隣接の餃子の満州でランチしようと行くと1時半過ぎなのに混んでいます。名前を書いて外で15分ほど待つ。もやしラーメン50円引きの新聞チラシのチケットを使い食べました。
P1300060s P1300058s P1300059s

|

« 第4回坂戸にっさい桜まつり観に行く3/17 | トップページ | 桜観に行く3/25 »

コメント

水遊びは美女軍団にお元気いただけますが、陸地ではファイト君の足元にも及びません。てっちやんは充電元沢山お持ちだから羨ましいです。引きこもりも治療していただき、おかげさまでなんとか生き延びてきていますが、1日1日が精一杯です。
いつもほんとにありがとうございます。

投稿: つま | 2018年3月20日 (火) 20時14分

私も少しは歩けますが、電動車いすを利用できなかったら、外出しようと思いません。引きこもりの生活になってしまいます。いつまでも元気に歩くという姿勢は大事ですが、電動車いすもうまく利用すれば生活の質を豊かにすることが出来ます。介護保険で要介護度2以上で電動車いすレンタルできるみたいです。めんどくさければ、お手持ちの株を少し売れば買えますよ

投稿: てっちゃん | 2018年3月20日 (火) 23時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プールで水中ウオーキング3/19:

« 第4回坂戸にっさい桜まつり観に行く3/17 | トップページ | 桜観に行く3/25 »