« 牛たんランチ1/30 | トップページ | マミーマートで散歩2/6 »
散歩付き添いの移動支援を利用して、ヘルパーさんとケーズデンキで一人ではセットすることが難しいフットマッサージ機のお試しです。 50万円のマッサージ機は無理だけど、4万円のこれならば買える。でも直ぐに体が刺激に慣れっちゃって、むくみ解消にはならないだろうな。足裏のゴリゴリ刺激が痛いぐらいでしたが、強設定なのに肝心のふくらはぎへの刺激は物足りませんでした。
2018年1月31日 (水) | 固定リンク Tweet
マッサジー機にも色々ありそうですね。 ランチデートのためにも性能万全の機械おもとめください。、、、手に負えなくなったら払い下げ頼みます。 てっちやんからのノルマ今年も200回目指します。 スマホの挑戦もがんばってください。 いつも色々とお世話になってありがとうございます。風邪にはお互いに気おつけてもしょう。
投稿: つま | 2018年2月 3日 (土) 19時19分
座っていることが多く運動不足です。 つまさんのように200回もプール通いできる体力もありません。 以前土曜日もプール入れていましたが、疲れてしまって他に何もできなくなってしまい挫折しました。 生きていくうえで楽しみも無いとね、面白くありません。 スマホ格闘中です。R1を飲んでいるせいか、今のところ風邪ひいてません。
投稿: てっちゃん | 2018年2月 4日 (日) 17時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: フットマッサージ機お試し:
コメント
マッサジー機にも色々ありそうですね。
ランチデートのためにも性能万全の機械おもとめください。、、、手に負えなくなったら払い下げ頼みます。
てっちやんからのノルマ今年も200回目指します。
スマホの挑戦もがんばってください。
いつも色々とお世話になってありがとうございます。風邪にはお互いに気おつけてもしょう。
投稿: つま | 2018年2月 3日 (土) 19時19分
座っていることが多く運動不足です。
つまさんのように200回もプール通いできる体力もありません。
以前土曜日もプール入れていましたが、疲れてしまって他に何もできなくなってしまい挫折しました。
生きていくうえで楽しみも無いとね、面白くありません。
スマホ格闘中です。R1を飲んでいるせいか、今のところ風邪ひいてません。
投稿: てっちゃん | 2018年2月 4日 (日) 17時00分