携帯電話にドキッとする
大晦日の今日、母さんが入院している病院から、私の携帯に電話がかかってくる。
ドキッとします。
病棟内インフルエンザが蔓延し、面会はしばらく遠慮して欲しいとのことでした。
正月、母さんに会いにいけないなぁ。緊急以外のときは、固定電話の方に電話して。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大晦日の今日、母さんが入院している病院から、私の携帯に電話がかかってくる。
ドキッとします。
病棟内インフルエンザが蔓延し、面会はしばらく遠慮して欲しいとのことでした。
正月、母さんに会いにいけないなぁ。緊急以外のときは、固定電話の方に電話して。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プールは更衣室の関係から男性のヘルパーさんになるのはやむを得ない事ですが、金曜日の散歩はプールと違うヘルパーさんにしてくれと要望していました。10月から金曜日のお散歩の支援は、女性のヘルパーさんになることが多くなりました。散歩中も話が弾みます。
ヘルパーさんと別れ、今回のランチは、1階のラーメン屋「武蔵」でラーメン。ここのラーメンは私好みです。
時間を延長してもらい向かいの一人では入りにくいおしゃれなイタリアレストランでヘルパーさんとランチしたのですが、「介護事業所はデートクラブではありません」と言われそうです。
女性のヘルパーさんの時だけ1時間を食事つき2時間にしてくれとは頼めないし、困ったぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
半年ぶりの温泉旅行でした。
なんか、今年後半は体が思うように動かなくなってきて、旅行行こうとする気力も弱くなって来たと感じています。
ヘルシーパル赤城は元国民年金の宿だそうです。支配人に要望して一か所だけだけど温泉浴場の洗い場正面に、立ち上がりしやすい手すりを付けてもらいました。温泉入口に6段の階段があります。手すりは付いているものの、車イスは入口に置いて歩いて脱衣場に入ります。今の私なんとかクリアできます。狭いバスタブでは出られなくなる可能性がありますが、広い湯船では手すりさえあれば動きやすいです。
客室はシングルのビジネスホテルのような感じの洋室です。車イスは通路に置き、室内は歩きます。ツインの車いす対応の洋室も有りますが、一人の利用では割高になってしまいます。
毎回近くに有るボケ除け地蔵に手を合わせ帰ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜日、いつもの通りピオニウォークで散歩=歩行練習です。
プールと同じいつものヘルパーさんです。
途中アピタで昨日の売れ残りの半額になったサンドイッチを買い、時間にして休み休み40分、歩行距離は、400mにもならないと思いますが、継続が大事です。
昼食は、セルフのはなまるうどんとサンドイッチです。ヘルパーさんにテーブル席まで持って来てもらいヘルパーさんと別れます。
今日はどこぞの障害者施設の御一行様がフードコートでにぎやかでした。
本屋で立ち読みし、ケーズデンキでスマホやカメラを物色し、マッサージ機のお試しです。
その後ピオニウォークの駐車場に戻ります。
ここまでは、いつもの通り順調でした。
車に乗り込みエンジンをかけようとしたら、セルモーターは少し回るのですがエンジンがかからない。まさかのバッテリー上がりです。
旅先でなくて良かった。
行く予定だった車を買ったところに電話し、来てもらった。
バッテリー交換代53,000円。
高くない?
なんか、アイドリングストップ機能が付いている車のバッテリー高いそうです。
バッテリー高い分をアイドリングストップでは元を取れません。車は余計な機能付けないでシンプルなのが地球環境に優しい、財布にも優しいと思いました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント