吹奏楽と書道ガール5/28
若葉ウオークで県立滑川総合高校の吹奏楽部と書道部の公演が有りましたので見に行きました。
今回は介護事業所に移動支援を頼んでいませんので、単独行動です。
幸い車いすマークの駐車スペース一台分空いていましたが、こういう邪魔な物を置かれると困るのよね。バックでの駐車前提の駐車場で荷台に積んである車いすの積み降ろしが有るので、頭から突っ込まないとならないので、何回も切り返さないと駐車できません。斜めの白線部分の意味が解っているのか!どんな物を置いても平気でとめる良識の無い人には防止効果は無いように思えます。当事者にとっては、この表示板置かれたためにせっかくの駐車スペースに駐車できない場合だってあります。
高校生の元気いっぱいの演奏、ダイナミックな書道ガールの演技に元気をもらいましたぁ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント