« テレビで放映されて | トップページ | 山形県福祉休養ホーム寿海荘に泊まる »
ゴールデンウィークも終わり、5/9にヘルパーさんと秩父の羊山公園に行ってきました。 渋滞もなく我が家から1時間半ほどで羊山公園に到着です。 羊がいるので「羊山」公園なのでしょうか。 芝桜は見ごろが過ぎて枯れ始めていましたので、思ったよりたいしたことないイメージでした。 通路の傾斜が急で、私の電動車いすの走行能力を超えています。一人で来ていたならば、高台から見下ろすだけであきらめて帰るしかありませんでした。介護者付きが前提のバリアフリー?です。急傾斜の下り坂で落ち葉の上にタイヤが乗っていたようで、滑ってコントロールできなくて危うく車いすごと通路外に落ちそうになりました。
2017年5月10日 (水) | 固定リンク Tweet
あらら コースアウト注意路面の中、駆れ芝桜は残念でしたね。 来年の真っ盛りには、どのくらい増えているでしょ。
投稿: ゆた | 2017年5月11日 (木) 15時59分
下り坂は、多少の急傾斜電動走行で下って行きますが、今回の落ち葉の上走行は横滑りで自動車のスリップと同じでした。10年以上電動車いすに乗っていますが車イスでのスリップ初体験です。落ち葉のある下り坂要注意です。 芝桜の真っ盛りの時期は、大渋滞で有名なので行けません。
投稿: てっちゃん | 2017年5月13日 (土) 18時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秩父の羊山公園に芝桜観に行く5/9:
コメント
あらら
コースアウト注意路面の中、駆れ芝桜は残念でしたね。
来年の真っ盛りには、どのくらい増えているでしょ。
投稿: ゆた | 2017年5月11日 (木) 15時59分
下り坂は、多少の急傾斜電動走行で下って行きますが、今回の落ち葉の上走行は横滑りで自動車のスリップと同じでした。10年以上電動車いすに乗っていますが車イスでのスリップ初体験です。落ち葉のある下り坂要注意です。
芝桜の真っ盛りの時期は、大渋滞で有名なので行けません。
投稿: てっちゃん | 2017年5月13日 (土) 18時11分