« 赤城南面千本桜観に行く4/5 | トップページ | 生健会で伊豆バス旅行4/11 »

車いすに乗ったまま観覧車に乗りました4/5

群馬県伊勢崎市の華蔵寺公園にヘルパーさんと行きました。
こちらの桜は三分から五分咲きぐらいです。
入園料無料の遊園地があり、人気スポットです。どの駐車場もほぼ満車で、障害者用駐車場も名ばかりです。かなり外れの狭い駐車場へ。荷台に積んである車いすの積み下ろしが有りますのでバックで駐車できません。何回も切り返しなんとか頭から入れることが出来た。出すときは比較的スムーズにできたけど、ヘルパーさんの誘導がなくて一人で来てたなら、私の腕では駐車できませんでしたよ。手前にもっと広い余裕のある駐車場が有りました。少し待っていれば良かった感じです。
こんなことも有ろうかとヘルパーさんと来ていますので、今回の駐車場の話がメインではありません。
観覧車に乗って上空から桜を観たかったのです。障害者割引も有り、乗り物チケット売り場で手帳を見せて申請書を書くと私とヘルパーさんの分も半額です。
遊園地のホームページに障害者でもOKだと書いてありましたが、動いている観覧車にどうやって乗るのだろうと思っていました。
一般の人は、動いたまま乗り込みます。杖をついた人は観覧車を一時停止して乗り降りします。車いすの場合、一時停止してスロープを付けて車いすのまま乗り込めました。係員も手馴れています。私も車いすを降りて乗り込むものだと思っていましたので感動です。ちょっと残念だったのが、後ろ向きに乗り込まないと桜よく見えないのに前向きに乗り込んでしまったこと。次回はバックで乗り込もう。
P1270305s P1270282s_2 P1270289s P1270291s P1270292s P1270299s P1270294s

|

« 赤城南面千本桜観に行く4/5 | トップページ | 生健会で伊豆バス旅行4/11 »

コメント

 ぅおおお 車椅子ままですか!
嬉しい対応でしたね。

投稿: ゆた | 2017年4月 7日 (金) 16時18分

車イスに乗ったまま観覧車に乗れました。
思ってもみなかったことで、嬉しい対応でした。
欲を言うと、バックで乗り込んだ方が良いとアドバイスして欲しかったです。

投稿: てっちゃん | 2017年4月 7日 (金) 19時22分

乗せてくれるはずがない と 思ってました
うちの母さん 怖いものなし 冒険大好き 乗せてあげたら 大喜びしただろうなあ 乗せてあげたかったなあ でも まさか 乗れる なんて 考えたこともなかった てっちゃん も少し 早く乗ってよ~(笑)

投稿: みっちゃん | 2017年4月 8日 (土) 13時21分

みっちゃん、まさかでした。
私も動いている観覧車に車いすから降りて飛び乗らなければならないと最初思っていました。
障害者対応って?ここの観覧車だけなのか?全国すべての観覧車で、こうなれば嬉しいですね。
みっちゃん家の近くの遊園地の観覧車はどうなんでしょう。調べてみてください。

投稿: てっちゃん | 2017年4月 8日 (土) 23時52分

てっちゃん
聞いてきました いよてつ高島屋の観覧車 車椅子のまま乗れる観覧車があるそうです
いやあ 知らんかった 母さん 乗せてあげたら良かった めちゃ喜んだろうな ああ 心残り ごめん 母さん
 

投稿: みっちゃん | 2017年4月15日 (土) 13時56分

他にも車いすのまま乗れる観覧車有るんですね。
動いている観覧車に乗れるわけがないという思い込みは厳禁、役所の福祉制度と同様で知らないと損することが多いです。
次は、ヘルパーさんが苦手だとあきらめた、ジェットコースターに乗りたい。車いすのまま乗れるのは有るかなぁ~。

投稿: てっちゃん | 2017年4月15日 (土) 18時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車いすに乗ったまま観覧車に乗りました4/5:

« 赤城南面千本桜観に行く4/5 | トップページ | 生健会で伊豆バス旅行4/11 »