« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

確定申告書出してきました2/24

源泉徴収された収入があります。母の入院費などの医療費も払っています。
パソコンの不調に悩ませれながらも確定申告書を作成し、入西の交流センターで開催されている申告会場に持参し、提出しました。
マイナンバーは記載しませんでしたが、係員は気にすることなく受理しました。私は念のため記載を拒否する「理由書」まで準備し持参しましたが、係員から何も言われなかったので出していません。マイナンバー記載することが義務みたいなことを宣伝していますが、記載しなくても良いのだったら誰も記載しません。金融機関も先走っていますが、おかしな話です。
家族の分も含めて無事確定申告終了です。
国民の務めはたしました。
P1270061s P1270062s P1270060s

| | コメント (3) | トラックバック (0)

パソコン不調

マイパソコン、キーンという異常音が出るようになりました。
デイサービスで何かやらなくてはならなくなって、よく有る手芸とか工芸は苦手です。私はパソコンの自作しました。かれこれ3年以上は経つと思います。スペックはCPUにi3を使っていますのでまだまだ高性能です。
ふたを開けてみると内部ホコリがこびりついています。ホコリを取り除き通電すると起動後3分ぐらいで、やはり異音がする。今の時期確定申告も有るし故障してほしくない。ハードディスクがおかしくなったのかなぁ~?
P1270047s P1270044s P1270045s P1270046s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

確定申告準備中

源泉徴収された税金の還付申告の準備中。
医療費控除は集計表を作るのが面倒です。集計表が出来ればもう確定申告書作り半分終わったも同然です。医療費控除言うのは簡単ですが、集計表作っていない高齢者が何時間も待たされて申告会場でいじめられている姿はよく目にします。
税務署にはいきたくないので、24日に開かれる公民館での申告会に間に合わせたい。
今年は出したくないマイナンバーが曲者です。
P1270042s

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バス旅行参加者募集中

坂戸生健会で一泊バス旅行を企画しました。
伊豆高原にある埼玉県立潮風館(温泉です)に泊まります。
4/11(火)8時、坂戸駅南口発の予定です。
埼玉県の車いすリフト付き大型福祉バスを利用します。
会員外でも参加OKです。参加者募集中です。
Img002s

| | コメント (4) | トラックバック (0)

かにツアー申込できなかった

2/21のかにツアー参加しようと、介護事業所にヘルパーさんの派遣を依頼していましたが、返事が来る前に満席になってしまいました。う~ん、残念。
テレビでも放映された人気ツアーみたいです。
かに食べたい!
P1260968s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハコスカ解体

さかど療護園には、売れ残りのGTRが山と積まれています。
これから分別廃棄処分となります。
全部の部品がそろっていれば組み立てられるのに、なんとももったいない話です。
「羊の皮を被った狼」いい響きです。
GTRじゃなかったけれど、免許取って間もない頃、このタイプのスカイラインで、30キロオーバーでパトカーに捕まった思い出ある車です。
P1260871s P1260874s P1260876s P1260929s P1260936s

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »