デイサービス12/28
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何かと話題のPCデポットへ特売のプリンターのインクを買いに行きました。
写真を印刷して飾っとくと純正じゃない格安インクだと1年もすると色あせてしまうので、高いけどケチらないで純正インクを使っています。
玄関前が急傾斜で、私の電動車いす電動走行で登れません。計ったわけじゃないけれど高さ5㎝、底辺50㎝ぐらいで、傾斜10分の1(角度では6度ぐらい)かな?
スロープは付ければよいと言うものではありません。適正な傾斜は屋外だと12分の1から20分の1と定められていますが、急傾斜の所が多すぎます。
電動バック走行で足の蹴りも入れてようやく登りきる。
登り切った頃に店員さんが気付いて「お手伝いしましょうか」と声がかかる。
店員さんに「もっと緩やかなスロープ傾斜にして」と伝えたけど、言っただけじゃ改善されないだろうな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月曜日と木曜日、移動支援を利用してヘルパーさんに付き添ってもらい温水プールに通っています。
療護園のデイサービス利用者のT君も、お母さんとプールで、同じ時間一緒になりました。66歳の元気なお母さんですが、いい加減親離れしなさいとT君に言いたい。親が元気でなくなったら、どこにも行けないぞ。
体力が落ちた私は、7分ほど水中ウォーキングすると腰が痛くなって、50分休み休み水中ウォーキングと背泳ぎもどきで、正味30分もできませんでした。水温30℃で冷たい。もう少し水温上げて欲しいです。プールからあがって10分間は36℃のジャグジーで体を温めます。
昼食は毛呂山のがってん寿司で、殻付き牡蠣の付いたちょっとリッチな冬の極握りランチ。
ノンアルコールビールも付けました。
新聞折り込みチラシに付いていた100円割引券は、有効期限切れで使えませんでした。
実家の片付け少しして来ました。まだ全体の一割ぐらいしか片付いていません。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント