デイサービス11/16
いつものとおり10時20分ごろに療護園に到着です。
いつもの入浴は、先客が遅れてちょっと忙しい。
入浴機械の足元から出てきたお湯が熱い。しばらくたって44℃の表示です。シャワーの水を入れて調整です。私の時はトラブル続きです。ちゃんとメンテナンスされているのかなぁ。私の場合は、ちゃんと伝えることができるけど、伝えられない利用者もいます。入浴機械が一台しか無いのもね~。壊れたら、デイサービスで入浴できなくなります。
昼食は、油淋鶏、胡麻マヨ和え、青菜の炒め物、ご飯にみそ汁、デザートはリンゴ。
美味しくいただきました。
キャラバンの新車の送迎車が来ました。車いす利用者4台乗せられます。
避難訓練です。逃げる準備万端の避難訓練ではなく、いつもだったら入居者の入浴中です。入浴中から避難訓練開始しなくっちゃ。入居者+デイサービス利用者=70人以上の避難時間が6分とか7分というのは早すぎます。実際の火災ではあり得ない避難時間です。
| 固定リンク
コメント