« 小旅行に行きます | トップページ | 鶴岡市立加茂水族館に行く5/31 »
2016年6月 4日 (土) | 固定リンク Tweet
宿泊料金は魅力ですが、料理内容は? バリアフリーは可も有り不可も有り 今年度はやむおえないのか!? 駐車スペースとスロープに課題ありですね。
投稿: ゆた | 2016年6月 5日 (日) 16時05分
高級な食材が使われているわけではありませんが、夕食はちょっと大きめの煮魚や定番の刺身やてんぷらなどおかずは5品+デザートでビール2本飲みながら食べるには十分なボリュームでした。 駅から送迎のワゴン車も出ています。ゆたさんも利用して、親孝行しましょう。利用者は高齢者が多いです。、 夕食の食事会場が、カラオケなどが有る座敷と座敷が利用できない人のテーブル席とに別れてしまうのが残念です。幸いこの日は、私の他に車いす使用者がもう一組いましたので、一人孤独な夕食にはならずに済みました。
投稿: てっちゃん | 2016年6月 6日 (月) 11時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 山形県福祉休養ホーム寿海荘に宿泊5/30:
コメント
宿泊料金は魅力ですが、料理内容は?
バリアフリーは可も有り不可も有り
今年度はやむおえないのか!?
駐車スペースとスロープに課題ありですね。
投稿: ゆた | 2016年6月 5日 (日) 16時05分
高級な食材が使われているわけではありませんが、夕食はちょっと大きめの煮魚や定番の刺身やてんぷらなどおかずは5品+デザートでビール2本飲みながら食べるには十分なボリュームでした。
駅から送迎のワゴン車も出ています。ゆたさんも利用して、親孝行しましょう。利用者は高齢者が多いです。、
夕食の食事会場が、カラオケなどが有る座敷と座敷が利用できない人のテーブル席とに別れてしまうのが残念です。幸いこの日は、私の他に車いす使用者がもう一組いましたので、一人孤独な夕食にはならずに済みました。
投稿: てっちゃん | 2016年6月 6日 (月) 11時18分