« 高崎のみさと芝桜公園に行く4/24 | トップページ | 川島町の健康福祉まつりとバラまつり見に行く5/14 »

足利フラワーパークに行く5/7

ゴールデンウィーク明けに行くように依頼していた移動支援でしたが、介護事業所の都合で急きょ変更になり、足利フラワーパークにヘルパーさんと行ってきました。
自宅から一般道で1時間40分。渋滞もありませんでした。
日差しも強く外気温はぐんぐん上がり29℃。半袖では、腕がピリピリ日焼けして痛いぐらいです。
CNN「世界の夢の旅行先10か所」に選ばれているそうです。
入口に近いところに、障害者用駐車場とは名ばかりの一般用と同じ駐車スペースの所が20台分ぐらい有りました。ホームページに書いてない障害者割引、介助者割引が有りましたがそれでも1,200円/人でした。
Img_8658s Img_8664s Img_8663s Img_8671s Img_8699s Img_8727s Img_8730s Img_8732s Img_8720s 藤の花見事です。ライトアップされる夜に来れば、幻想的な光景だと思います。
ゴールデンウィーク中でお客さんが多い。中国からの旅行者も多かったです。
Img_8647s Img_8648s P1240905s 名物ひもかわうどんは、鴻巣の川幅うどんに似ていて、ほうとうの麺の倍ぐらいありました。滑って箸では食べにくかったです。藤ソフトクリームは、脳性麻痺の私、左手で持つと力加減が難しくコーン部分潰れて危うく落ちそうになりました。
P1240907s Img003s 二人以上で撮って無料で写真をくれるというが、大半がフラワーパーク宣伝用でプリクラ並みの小さい写真でがっかりです。老眼鏡をかけてもよく見えない、あまりにも小さい。女性のヘルパーさんとツーショットの貴重な写真、1,100円出して大きな写真にしてもらう。うまく商売に乗せられてしまいました。
OSがウインドウズ10になってからブログ挿入の縦の写真が縦になったり横になったりしています。どうしてなのかわかりません。

|

« 高崎のみさと芝桜公園に行く4/24 | トップページ | 川島町の健康福祉まつりとバラまつり見に行く5/14 »

コメント

 あららぁ~
1100負担も、世界の夢旅行に一部なんでしょうね(笑)

投稿: ゆた | 2016年5月11日 (水) 16時12分

ヘルパーさんと夢旅行のためなら1,100円の出費はしかたなかったです。
写真屋さんも商売です。普通のLサイズの写真を無料で配ったら、だれも買う人がいないと思います。

投稿: てっちゃん | 2016年5月11日 (水) 22時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足利フラワーパークに行く5/7:

« 高崎のみさと芝桜公園に行く4/24 | トップページ | 川島町の健康福祉まつりとバラまつり見に行く5/14 »