【重要】@homepage サービス終了のお知らせが届く
もうかれこれ15年以上前に、niftyのホームページ作成無料サービスのさくさく作成君でこの「てっちゃんの喫茶室」を作りました。
ホームページを通してたくさんの人と交流したいという思いが有りました。
ホームページを通じて知り合った人もたくさんいます。
トップページのデザインも気に入っています。
しかし、2007年でさくさく作成君のサービスは終了し、ブログと掲示板以外更新できなくなりました。
ホームページ作成ソフトを購入し、更新しようとしましたが、うまくいきませんでした。
一度始めたサービスは、簡単に終了するなと言いたい。
今度は別のサービスに移行しないと、ホームページ自体が9月で消滅してしまうとか。
その移行の作業方法が案内を読んでも良くわかりません。
手取り足取り、対面で教えてください。
ホームページやめて、フェイスブックとブログだけにしようかな。
| 固定リンク
コメント
ぅむむッ 思案のしどころですね
私には、難しい作成は分かりませんが(笑)
「継続は力なり」
てっちゃんの気持ちは伝わって着ています。
投稿: ゆた | 2016年2月26日 (金) 17時07分
ゆたさんとは10年以上のネットのお付き合いですね。
いつもコメントありがとうございます。
当初の思い入れから、だんだん後退して「読み逃げ」が多くなりました。ホームページ消えないよう「継続は力だ」で続けていきたいと思います。
投稿: てっちゃん | 2016年2月27日 (土) 19時11分
いつもお世話になっております。
私にはホームページとブログの違いなんて、てんでわかりませんが、てっちやんの日記はなるべく中止したりしないでください。毎度楽しみに拝見させていたばいてます。よろしくお願い致します。
適当な打ち込んで、ご迷惑おかけしています。毎度お手数おかけしてごめんなさい。
投稿: つま | 2016年2月27日 (土) 19時46分
つまさん、
ホームページのカウンター4万人を超えました。同じIDではカウントしませんので、ほぼ実数だと思います。
ブログも当初は二日に1回は更新してましたが、今では一週間に1回に後退していますが、2004年から、今までに書いた日記の数は1,450を超えました。コメントも二千件以上いただきました。半分は私の返信だとしても千件。つまさんもその内の一人です。ありがたく思っています。
ブログは消えませんので、期待しないで、てっちゃんの日記帳見に来てくださいね。
投稿: てっちゃん | 2016年2月28日 (日) 22時29分