丸木美術館に行く1/9
プールの予定を変更してもらいヘルパーさんと東松山市にある原爆の図で有名な丸木美術館に行って来ました。自宅から車で30分ぐらいです。案内看板が小さく、美術館入口がやっと車一台が通れるぐらいの狭い道を進入します。分かりにくい。
メインは二階の会場で、エレベーターは無くイスに座って上る階段昇降機で二階に上がります。25キロある私の車いすは、ヘルパーさんと職員の二人がかりで持ち上げます。
迫力ある巨大な水墨画で描かれた衝撃的な原爆の図、戦争の惨劇をしっかりと見てきました。
美術館という特殊性から暖房が効いていなくて寒かった。前日ちょっと調子悪かったところに、さらに首・肩・背中が痛くなり、朝の起床や入浴、ヘルパーさんにお世話になっています。
明日は若葉の映画館で「母と暮らせば」を見に行く予定です。
| 固定リンク
コメント