« 丸木美術館に行く1/9 | トップページ | 雪がふる1/18 »

デイサービス1/13

暖冬だったのが一転し、寒い。
前日の朝は一週間ほど動かしていない妻の軽自動車のエンジンが、バッテリー上がりでかかりませんでした。
1/10より首・肩・背中が痛くなり、朝自力でベッドから起きられなくなり、ヘルパーさんに来ていただいて起床と入浴介助を受けています。
療護園に向かう途中で、ウンチを漏らしてしまったような感覚。リハパンははいてない。ヤバイ。昔、体調が悪く、冬の寒いとき、運転中にウンチを車内で漏らしはじめて途中で止まらない、全部出しきって、悲惨な目に合っています。
今回は療護園に到着後確認しましたが、漏れていない。気のせいだったみたいです。ホッ。
療護園のバスタイムで暖まります。冷えは大敵です。
P1230823s 昼食は、魚のバター醤油焼き、野菜の炒め煮、お浸し、ご飯に味噌汁、デザートはリンゴです。切り身の魚が小さすぎます。この倍は欲しいところです。
P1230824s P1230837s P1230843s P1230866s 午後は、玉入れ大会です。
正直、お手玉の球はカゴに入れるより職員に狙いです。
P1230872s P1230873s 今年の各自の目標、いろいろと貼ってあります。

|

« 丸木美術館に行く1/9 | トップページ | 雪がふる1/18 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デイサービス1/13:

« 丸木美術館に行く1/9 | トップページ | 雪がふる1/18 »