« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

草津温泉までドライブ

P1230752s P1230758s ヘルシーパル赤城の29日まで有効期限の三千円の割引券がありましたので、ちょっくら温泉に入り泊まってきました。
P1230759s 宿の近くにあるボケ除け地蔵に手を合わせます。
レストラン入口のドアと浴場入口の10段ぐらいの階段、洗い場に手すりが無いことに難がありますが、まぁ今のところなんとか利用できます。シングルの洋室がある数少ない宿です。
ぬるめの温泉でゆっくり入っていられます。
P1230755s 夕食はビール2本飲みながら食べるには適度なつつじ会席コースです。年相応の胃袋になった私には、この上のもみじ会席コースでは食べきれません。
P1230757s 朝食は、どこでもこんな感じかと思います。
P1230763s 11時にチェックアウトし、このまま帰宅してももったいない。草津まで足を延ばしました。外気温0℃です。道路には有りませんが周りはわずかに積雪があります。湯畑の周りはお客さんで賑わっています。ちょっくら路駐もできません。車窓からの写真になってしまいました。
17時にはマッサージを受ける予定があります。立ち寄り湯もなし、高速道路運転の睡魔と闘いながら16時半無事に帰宅できました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

横浜・東京へのバスツアーに参加12/22

特別に障害者向けに用意されたのでない、普通のバスツアーにヘルパーさんと移動支援制度を利用して行って来ました。
P1230625s 自宅を9時半にヘルパーさんが福祉車両で迎えにくる。坂戸発10時20分。トイレ付の大型観光バスです。2週間前に申し込んだときは残席16席でしたが、満席です。私の簡易式電動車いす折りたたまなくてもバスのトランクルームに入ります。
トイレ付といっても、車内の階段を下りていき、見るからに狭そうなトイレドアで、走行中の使用はヘルパーさんがいても私には困難だと思います。
横浜中華街のお店。二階に上がる階段には狭い手すりもない今どき珍しいお店です。車いすは一階の店内に置いて二階にヘルパーさんに支えられて上がります。下りは怖い。二階のお店のトイレは狭くて手すりもない。
P1230626s P1230629s オーダー式バイキング。最初に定番の5品は用意されていて、追加のオーダーを店員さんが聞いて回っていた。出発時間までの70分の時間制限がありますので、早く頼まないと頼んだ物が出てこないらしい。私の頼んだスープが出てこなかった。みなさんさっさか先に行ってしまい、中華街の外の写真を撮る余裕がありませんでした。自由に選べるわけでない星印のメニューのバイキングには苦戦でした。餃子が一番うまかった。次に中華街に来るときはコース料理のお店にしよう。
P1230632s P1230636s P1230648s P1230647s P1230641s P1230645s P1230639s 横浜港赤レンガ倉庫。倉庫の中には入れませんでした。セクシーなおねーさんとツーショットです。
P1230635s P1230657s P1230651s みなとみらい21のランドマークタワー。展望台に上がるまでが複雑です。エレベーターで3階に行って、別のところにあるエレベーターで2階に下りて、展望台につながる有料エレベーターの受付へ。ツアー客はエスカレーターで上がっていきますが、別行動です。館内広くて迷子になりそうです。障害者割引を使いヘルパーさんの分を含めて千円でした。展望台からの港やベイブリッジ一望の景色は素晴らしかったです。バス降りたところと集合場所が違って、迷子のツアー客続出です。添乗員の話は意外と聞いてないものです。首都高も渋滞し、お台場クルージングは予定していたのより遅い便に変更になりました。
P1230681s P1230661s P1230662s P1230664s P1230677s P1230668s P1230674s ミッドナイトからナイトクルージングに変更になったお台場クルージングは、夜景のすばらしいクルージングでした。ちょっと残念だったのがオープンデッキには車いすでは行けなかったですが、皆さんオープンデッキの方に行ってしまったので、一階スペースにはヘルパーさんと二人だけの貸切状態でした。夜景写真を撮るには船内の照明がガラスに写りこんでしまいます。
P1230706s P1230699s P1230716s P1230734s 東京ミッドタウンのイルミネーションも素晴らしい。23日からでは大混雑で、こんなにゆっくり見られないみたいです。
P1230747s P1230749s ノースリーブ・ミニスカートのお姉さんサンタクロースたちは、寒そうでした。
今回のバスツアー、途中事故渋滞もあり予定より一時間遅れの9時20分、坂戸に到着です。駅に福祉車両で迎えに来たヘルパーさん、ずーっと待っててくれたのかなぁ。旅行当日そんなに寒くなかったことも助かりました。
バスツアーに参加できたのは、介護事業所やヘルパーさんの支援のおかげです。ありがとうございました。バスツアーまた行きたいです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

バスツアーに

これからヘルパーさんと行って来ます。
障害者のために特別に用意されたツアーじゃない一般のバスツアーだけれど、旅行会社からは何も言ってこないので、何とかなるさケセラセラです。
まさか、車いす利用者であることが担当者に伝わっていないということは無いと思うけど...。
では、行って来ます。
P1230551s

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バスツアー申し込む

バスツアー申し込みました。
移動支援制度を利用して、ヘルパーさんと行って来ます。
ただ、去年8月青森ねぶたのバスツアー申し込みました。介護事業所と市役所はオーケーでしたが、直前にツアー会社に断られた経験があります。
今回、電話のオペレーターは、当日の担当者につなぐことなく、車いす使用者でも全く歩けないわけでない、車いすはバスのトランクルームに積めるし、常磐ハワイアンセンターへのツアーは参加できたので、ヘルパーさんと一緒ならば問題ないというような返答です。
ねぶたの二の舞にならないように願う。
中華街にクルージング、イルミネーション。
もう完全なおデートコースです。
P1230551s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一週間前だった

母さんの入院している病院でクリスマス会が開かれるそうだ。日時を手帳に書き込む。
入院費の支払いもしなくちゃならない。銀行のキャッシュカードで支払いができるので現金を用意しなくても良い点は助かっています。
病院のフェイスブックで、クリスマス会が開催されたと書いてある?
クリスマス会は一週間前でした。
母さん、寝てばかりだなぁ。
聞き取りにくい母さんの話している言葉、やっとわかった。
「おはよう」。午後3時過ぎなんだけど...。
Dsc01753s

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アピタで散歩12/11

いつものアピタでのヘルパーさん付添いの散歩です。
P1230587s P1230585s P1230586s 初めて入る中華料理店。 ランチタイムの牡蠣のあんかけ焼きそばは、大盛り並みのボリームがありました。
あんかけ焼きそばは、美味しいのだけど直ぐに食べると熱い、舌やのどをやけどしそうでした。 このボリューム、私の胃袋では、全部食べるのが少しつらかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタッドレスタイヤに履き替えました。

大雪の中、外出や旅行をしようとは思いませんが、10年以上前に天気予報晴れで箱根芦ノ湖手前にあった会社の保養所に泊まってました。翌朝外をみると積雪10センチ以上で、もうびっくりです。近くのガソリンスタンドでチェーンを買ってつけてもらいましたが、一万五千円以上ボッタクラレました。
旅先で雪に降られて、帰宅できなくなったら大変です。
今度のセレナは四駆だし、多少の雪道は大丈夫だと思いますが、用心のためです。
四駆の切り替えレバーというのは付いてなくて、自動的に切り替わるとの説明ですが、どの時点で切り替わるのだろう?不安です。
以前のbBのときは、ダンロップのスタッドレスタイヤでしたが、夏タイヤと比べブレーキの利きがかなり悪かったのですが、少し高いブリジストンのにしました。今度のタイヤはブレーキの利きに違和感はありません。
ホイル込、工賃、全部込で8万円でした。
P1230584s_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マッサージ機お試し

P1230550s ケーズデンキのマッサージ機コーナーでお試しです。
45万円です。大きいし自宅に置き場所もない。買えないので店員さんが来ないと助かります。Yデンキだとすぐに店員さんが売り込みに来ます。
2セット40分ぐらい強めのイタ気持ち良いマッサージでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

駐車許可証の更新

駐車許可証、有効期限切れ近くになりましたので、警察署に行き更新申請してきました。
私だけ特別なのか?
担当者、再度受け取りに警察署に来るのは大変でしょうからと、即日交付になりました。
P1230521s

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »