« 川越まつりを観に行く | トップページ | 伊豆にプチ湯治です »

デイサービス10/28

いつものとおり10時過ぎに療護園デイサービスセンターに到着です。
先月末から首が痛くなり朝自宅にヘルパーさんに来てもらい起床と入浴介護を受けていましたが、なんとか自力で出来るようになり、先週でヘルパーさんの入浴介護は中止してもらいました。来週には温泉巡り復活できそうです。
一か月ぶりに療護園での入浴です。
P1230036s P1230038s P1230039s P1230040s 昼食は、煮込みハンバーグ、サラダ、パン、スープにデザートはバナナ。
向かいのT君のが運搬ワゴンの中に入っていない。忘れられてしまったようです。職員が厨房まで取りに行く。
P1230041s P1230043s P1230044s P1230045s 午後は、無地のハンカチの草木染ではなくて、ジュース染め。
P1230047s P1230048s P1230049s P1230050s ハンカチをつまんで輪ゴムで巻いて白抜きの部分を作ります。
P1230064s P1230066s P1230052s P1230053s いい感じに作品完成です。
P1230061s P1230059s P1230056s P1230058s 隣のテーブルでは十二支作りです。かわいい。

|

« 川越まつりを観に行く | トップページ | 伊豆にプチ湯治です »

コメント

水中リハビリ二人分お引受け致します。ぜひ残されるみんなの分楽しんで来てください。くれぐれも自動運転だけに頼らずに、大型二種免の自覚胸に、、、、お帰りになったら安全装置は爺にお譲りください。

投稿: つま | 2015年11月 1日 (日) 19時28分

いつもの伊豆の保養所に、これから4泊の温泉三昧プチ湯治に行って来ます。
リハビリより旅行が大事。私の分も引き受けていただきありがとうございます。
どうも私が予約すると、台風が接近したり雨だったりしますが、安全運転で行って来ます。

投稿: てっちゃん | 2015年11月 2日 (月) 10時18分

てっちゃん 首の痛みも快方に向かって また いつものてっちゃん旅 良かったあ
それにしても 急に寒くなっちゃいましたね もうちょっと ゆるりと だんだん寒くなって欲しいなあ(笑) また 旅の楽しい報告 待ってます いってらっしゃい

投稿: みっちゃん | 2015年11月 2日 (月) 13時58分

おはようございます。
連泊はお酒いただけるし、ゆっくりできていいですね~。常宿に4泊ではご自宅以上にくつろいでいらっしゃるでしょう。
リハビリ教室はそれなりにすみました。
代役立派に努めさせていただきました。
サポーターさんも色白、新人の超美人、、、ミス坂戸。お譲り頂きありがとうございました。みやげ話楽しみにしています。
気をつけてお帰りください。

投稿: つま | 2015年11月 6日 (金) 08時23分

みっちゃん、
首の痛みは、まだ有りますが、なんとか復活です。温泉で温まり、3食付のまったり生活です。今回は、観光はしないで宿にこもりきりのプチ湯治でした。

つまさん、
今日も元気に美女と一緒のプールでのウオーキングさすがです。
水中リハビリ教室も、新人の若い美人のサポーターが付いたそうで、なんともうらやましい。記録も脈拍も新記録ですね。私には屈強なお兄さんばかりです。

投稿: てっちゃん | 2015年11月 7日 (土) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デイサービス10/28:

« 川越まつりを観に行く | トップページ | 伊豆にプチ湯治です »