« 2015年自治体要請キャラバン | トップページ | 年金の請求手続き »
いつもの通りさかど療護園に10時到着です。いつもの通り午前中はバスタイムです。 昼食は、パン、鶏肉のトマト煮込み、マカロニサラダ、スープにデザートはメロン。バナナの予定でしたが、利用者の親からメロンの寄贈が有ったそうで急きょメロンになったそうです。バナナより嬉しい。 予定通り13時50分過ぎに火災報知機が鳴り避難訓練開始です。ウンンン...、準備万端の避難訓練。60余名の利用者全員避難まで10分。やたら早くない?就寝中、入浴中、足腰が弱くなった園長が転倒、捻挫ししてタンカで運ばれるとかの設定が有っても良いと思います。 職員は消火器の取り扱いの訓練です。
2015年7月 3日 (金) | 固定リンク Tweet
てっちやんお望みのたんかに乗せてもらえず残念でしたね。訓練に消防車までおいでいただいたのですか。豪華ですね~。 この次は担ぎ手から、乗った人の感想お待ちいたします。
投稿: つま | 2015年7月12日 (日) 14時08分
以前、私の入浴中に訓練開始して、入浴用の椅子に座ったまま、園庭に避難という設定はどうかと提案したのですが、若い女性消防士の前に私の裸姿は見せられないとかで却下されてしまいましたぁ~(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年7月12日 (日) 19時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: デイサービス7/1:
コメント
てっちやんお望みのたんかに乗せてもらえず残念でしたね。訓練に消防車までおいでいただいたのですか。豪華ですね~。
この次は担ぎ手から、乗った人の感想お待ちいたします。
投稿: つま | 2015年7月12日 (日) 14時08分
以前、私の入浴中に訓練開始して、入浴用の椅子に座ったまま、園庭に避難という設定はどうかと提案したのですが、若い女性消防士の前に私の裸姿は見せられないとかで却下されてしまいましたぁ~(笑)。
投稿: てっちゃん | 2015年7月12日 (日) 19時25分