« 鴻巣びっくりひな祭り2015見に行く | トップページ | 確定申告書提出する »

確定申告書の作成うまくいかない

医療費の集計表が出来ましたので、国税庁のホームページにアクセスし、確定申告書(正確には還付申告)を作成しようとしましたが、うまくいかない。
収入金額の入力のところでエラーになってしまいます。2回やっても同じです。
去年までは問題なく作成できていたのに何で?
今年は税務署に行かないとダメかな?

隣町の父が亡くなって誰も住んでいない実家に行き、家の周りの点検や窓を開けて空気を入れ替えます。
築40年以上経ち、痛んできています。屋内は物があふれています。2階3階に通じる階段も急で危ないです。
駅に近い商店街の通りに面し、駐車場が無いので物も簡単には運び出せません。
住まなくなって一年半経ちますが、荷物の整理進んでいません。
P1200667s P1200669s 回転ずしの活鮮でお手軽にぎりランチ540円です。

|

« 鴻巣びっくりひな祭り2015見に行く | トップページ | 確定申告書提出する »

コメント

海鮮でランチ、、、、うらやましいです~。
てっちゃんに感化されてしまいました。
負けじと、水素自動車買いに出かけたのに、、、、在庫なし、。諦めてナビだけ入れ替えてきました。ナビあたらしくしても、伊豆までの自信ありません。

投稿: つま | 2015年2月17日 (火) 20時38分

540円のランチで、ちょっと物足りませんでしたが、メタボ注意なのでグッと我慢です。
おぉ~、水素を燃料とした燃料電池車手に入りませんでしたか。代わりにピンクのベンツなんかも良いですよ~。
ナビの地図ソフト新しくして、お出かけ意欲満点ですね。

投稿: てっちゃん | 2015年2月20日 (金) 20時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告書の作成うまくいかない:

« 鴻巣びっくりひな祭り2015見に行く | トップページ | 確定申告書提出する »