« 新車になりました | トップページ | 西入間警察署の免許更新時の視力検査機改善したと言うけれど »

雛のつるし飾り観に行く

新車の試運転で、伊豆の稲取へ雛のつるし飾りまつり を見に行く。
往復400kmでした。
P1200464s P1200466s P1200474s P1200475s P1200490s Img_7299s Img_7306s Img_7325s Img_7326s_2
トイレまで案内してくれ外で待っていてくれたり、会場内写真を撮ってくれたりして助かりました。おかげで三脚はほとんど使わないで自分撮りできました。前 日の地元の警察署での対応とは大違いです。車いす収納クレーンや埼玉から一人旅で来ていると話すと信じられない様子です。どんどん外出しなくちゃと思いま す。
宿泊は伊豆高原の墨田区立伊豆高原荘。
墨田区民でなくても千円の障害者割引があって、一泊二食4,350円と格安です。
P1200497s P1200498s P1200501s P1200508s 洋室は2部屋しか有りません。前回はトイレなしの洋室でしたが、今回泊まるのは、トイレ付の洋室です。
P1200510s 空の冷蔵庫が有りますので、持ち込んだビールを冷やします。
P1200512s ビール2本飲みながら食べるには十分なボリュームの夕食です。
一人旅のお客さん6人いました。自宅に一人でいても寒いものね。
P1200522s 舞台ではカラオケも始まります。
P1200524s 朝食もボリュームが有ります。
P1200526s P1200527s 昼食は、前回お蕎麦でしたが、今回はちょっとリッチな海鮮丼にしました。
P1200530s P1200531s 部屋の広さと比べエアコンが小さく、温風は出ているのですが、28℃設定なのに温かくなりません。
ロビーにある無料マッサージ器が気持ちよかったです。
なんか、2階のトイレで倒れていたお客さんがいたようで、救急車が来ました。
こういうケースを考えると部屋にトイレが無い方が一人旅安心なのかもしれません。
P1200533s P1200536s P1200537s P1200540s 二日目の夕食も豪華です。
P1200542s 朝食もボリュームが有ります。
P1200541s トイレ間に合わなかった。やってしまったぜぃ。

|

« 新車になりました | トップページ | 西入間警察署の免許更新時の視力検査機改善したと言うけれど »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雛のつるし飾り観に行く:

« 新車になりました | トップページ | 西入間警察署の免許更新時の視力検査機改善したと言うけれど »