« ニューサンピア埼玉おごせに宿泊 | トップページ | アピタでお散歩 »

急な介護依頼

昼間は大丈夫なんですが、首・肩・背中が痛く、朝ベッドから自力で起きられません。
毎度、お世話になっている介護事業所に、急な起床と入浴の介護依頼です。電話一本、一時間後には対応してくださる介護事業所には感謝です。
入浴で温まれば痛みは改善されます。寒さのせいなのか、冬は苦手な季節です。
一週間ほど援助してもらえれば良くなると思います。
ショートステイを利用しようと電話しましたが、二つしか部屋が無い療護園は年内は満室。新光苑は増築工事中で4月に40人の入居定員増があるために、その入居希望者の体験というか準備のために3月いっぱいショートステイ用の部屋は、ほぼ満室だそうだ。女性の相部屋なら一部空いている日が有るそうだが...。
親の緊急時などに利用できるという障害者施設のショートステイ。受給者証に利用できない日数がむなしく書かれています。
私の住む地域、ショートステイ用のベッドの絶対数が足りないと思います。人口10万人の市でベッドが二つしかなくて、親の緊急時に対応できるわけ無いでしょ。

|

« ニューサンピア埼玉おごせに宿泊 | トップページ | アピタでお散歩 »

コメント

 イザと言うときの想定は入らず、外なんでしょうね!
どこも居宅福祉で頑張れってことでしょう???

投稿: ゆた | 2013年12月 8日 (日) 16時40分

いざというときのショートステイが、有名温泉旅館の予約と同じようになっています。二週間先じゃなくて、今支援して欲しいのにね。
今週いっぱい入浴介助お世話になれば、なんとか復活できそうです。

投稿: てっちゃん | 2013年12月10日 (火) 18時15分

てっちゃん
少しは 楽になってるのですか?
ホント 五体満足な方々には わからないだろうなあ・・・
でも 弱い者を助ける福祉 もう少し なんとかならないものだろうか?
どこに向かって叫べばいい?
ごめんね 何もしてあげれない・・・

投稿: みっちゃん | 2013年12月15日 (日) 12時41分

みっちゃん、
おかげさまで入浴介護は、ヘルパーさんに2週間支援してもらい、なんとか自力でできるようになりました。
痛いのは辛いです。痛み止めを飲んで、シップを貼って、暖かいところで安静が、私にとっては一番のようです。
みっちゃんも再発したら大変です。無理しないでは、今の福祉制度無理な注文かもしれません。

投稿: てっちゃん | 2013年12月15日 (日) 19時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 急な介護依頼:

« ニューサンピア埼玉おごせに宿泊 | トップページ | アピタでお散歩 »