高倉菜の花祭り4/14
去年も行きましたが、鶴ヶ島市高倉で開催された菜の花祭を、一眼レフのカメラを持って見に行ってきました。
巾着田でも菜の花祭りが開かれているようだが、駐車料金が5百円かかるようなので止めた。 メイン通りから車椅子で菜の花に近づけないことが残念でした。この僅かと思われる傾斜、パワーの無い私の簡易式電動車いす下ることはできても、上がれないのです。畑の土に前輪が埋まります。去年は無かった舗装路面と菜の花と隔てられその距離2メートル有ります。
なんでこんなバリアをわざわざ造ったのだろう?車椅子では近づけないではないか。
鶴ヶ島市のマスコットキャラの竜がお出迎えです。
親父バンドも迫力があります。
子どもたちのダンシングタイムです。カワイイ。
芝桜も少し咲いていました。
| 固定リンク
コメント
15日帰ってきました。満開です。お花見にはすごい人手で各地の臨時車置き場からもバスがどんどん来ます。花の下に身障者無料駐車場もありました。近所のスーパーは車でいっぱいです。風は冷たくても晴れてくれて良かったです。
明日からまた水遊び再開です。よろしく頼みます。
投稿: つ | 2013年4月16日 (火) 10時06分
高田の桜は、有名ですよね。後部座席に小さくなって座っていますので、連れて行って欲しかったです。
観光協会の案内を見てみますと、駐車場が無いので「バスに乗って来い」みたいな事が書かれていました。バスで行けない人はどうしたら良いのだ。障害者用の駐車スペースの場所をちゃんと明示しろと言いたくなります。
昨日のプール、全体でも10人ぐらいで、いつものコースは貸切状態でしたぁ~。
投稿: てっちゃん | 2013年4月16日 (火) 16時50分