« 新光苑ショートステイ中その5 | トップページ | プールでウオーキング »

新光苑ショートステイその6

書くかどうか迷いましたが、一週間遅れの紹介です。

P1120915s 新光苑のショートステイ最終日です。
午後の入浴後に帰宅する予定です。
P1120965s 朝食ははんぺんのバター焼に温泉玉子、梅干です。私好みの朝メニューです。
P1120966s P1120967s 午前は、ちょっと寂しい盛り上がらないカラオケ大会。療護園の方がカラオケ装置は立派で、うるさいぐらいの盛り上げ役もいます。
P1120969s 昼食は、カレーうどん。
P1120970s 大半が寝たままマットの上で衣服の着脱や体を洗ってもらったり、職員二人がかりで体持ち上げて大浴槽に入れてもらう一般浴ですが、入浴順番待ちの長い行列です。整理券などがあれば助かります。
私は、まだ首や腰が痛くて安定しませんし、どういうわけか介護用のイスはありませんので、機械浴でお願いしています。機械は療護園のと同じタイプです。頭にあたる部分のネジがゆるんで、上げても直ぐに下がることは首が痛い座高の高い私にとっては苦痛です。マス締めしてください。このサイズの六角レンチを常時車椅子のポケットに入れとこうかな。
入浴用の車椅子に乗り、入浴機械のドアを開けて機械の中に入る際、足が上がってなくて、足をぶつける。少し痛かった。気をつけてください。
入浴機械の湯船につかって排水した後、ドアが開かない...。なんか、ドアを開けるコツが有るそうです。そんな...、誰が扱ってもドアが開かないと困ります。療護園でも同じ体験が有ります。そのときは男性職員4人がかりで出してもらったような記憶があります。
ここまでは、まぁたいしたことはありませんでしたが、最後が怖い目にあいました。
入浴用の車椅子の体を乗せる部分と移動するための台車部分とを4箇所の部材で支えられています。療護園では、移動の際4箇所の部材すべてが外れて台車部分に落ちたことがありますが、今回は前の2箇所が外れて思わず前に滑り落ちそうになりましたが、普段つけていないベルトを締めていたので無事でした。
入浴でどっと疲れてしまった。

私は以前働いていた会社では電気安全の事務局を担当していました。
PMとか専門用語は忘れてしまいましたが、要するに「壊れてから直す」保守のしかたと、「壊れてなくても定期的に取り替える」保守の仕方があります。
特に水場で使用する機材の消耗品的な部品は、定期的な部品交換が必要だと思います。

最後に怖い目にあいましたが10日間のショートステイで、静養・療養生活で、元気復活できました。
ありがとうございました。

|

« 新光苑ショートステイ中その5 | トップページ | プールでウオーキング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新光苑ショートステイその6:

« 新光苑ショートステイ中その5 | トップページ | プールでウオーキング »